一人暮らし、掃除の裏ワザ術 | 大津町、菊池市、山鹿市、阿蘇の賃貸物件・掲載件数トップクラス あゆみ不動産スタッフ ブログ【公式】

大津町、菊池市、山鹿市、阿蘇の賃貸物件・掲載件数トップクラス あゆみ不動産スタッフ ブログ【公式】

大津町は、子育て支援に積極的で中学校3年まで医療費が無料。保育所を新設し待機児童がゼロになるよう対策。子どもの割合が県内トップクラス。またH14~製造品出荷額県内第1位、工業も盛んな地域☆賃貸・売買・不動産・管理の事なら何でもご相談下さい

一人暮らし 掃除の便利グッズ

  1. 重曹
    なんにでも使えて安心!
    重そうはアルカリ性。酸性のよがおれ汗や皮脂などの汚れは重そうにおまかせ!
    おまけにキッチンの油汚れもOK!持ってると便利です




  1. トイレ掃除には酢!尿の酸を中和して溶かしてくれるからトイレの頑固汚れが気になってきたら酢!
    水あかや石鹸かすの汚れにもOK!臭いがきついので水で薄めて使ったほうがいいです。
    (頑固汚れには酢:水=1:1、普段は酢:水=大さじ1:カップ1くらい)



  1. 使い終わった歯ブラシ
    細かいところの掃除には歯ブラシ!
    キッチンや洗面台の水道蛇口の汚れやなど、どこにでも手が届くって感じ。



  1. 軍手
    そのまま雑巾代わりになってくれるので、細かいところなどを拭くときにつかえます



場所別 掃除の裏ワザ

キッチン
  1. シンク
    スポンジに重そうを付けて磨き、水で洗い流す。排水溝にも重そうを振りかけて、お湯を流すと気になる臭いを退治してくれる
  2. 水道蛇口
    スポンジに重そうを付け磨き、細かい部分は、使い終わった歯ブラシでこする。最後に良く水で洗い流す。これでいつもピカピカ!
  3. ガス台
    受け皿は水で濡らしてから重そうをふりかけて、30分くらいほっとく。30分くらいたったらタワシやスポンジでこすりながら磨く。油汚れがおちますよ!
エアコン
  1. パネルの隙間にそって掃除機でほこりを吸い取り
  2. パネルをあけてフィルターをはずして、内側のほこりを吸い取る。
  3. フィルターのほこりも吸い取って、水洗いする。(食器用洗剤で洗う)
  4. フィルターを乾かして終了。
洗面台

  1. ジャガイモで水あかが取れるんです!
    ジャガイモのでんぷんが研磨剤の代わりをしてくれる。
    ジャガイモを半分に切ってその表面でこするだけ…
フローリング
  1. ふだんはクイックルでささっとやってます。あとはほうきを使ってみたり。
  2. 週に一度はお米のとぎ汁で雑巾がけ。ワックス効果もあってピッカピカになります。洗剤を使わないので環境にもやさしく、節約にもなるのでいい!






熊本県菊池郡大津町、菊池市、阿蘇方面の

賃貸物件掲載数No.1

賃貸、売買、不動産、管理の情報は

あゆみ不動産 ホームページ  

http://we.magma.jp/~ayumi/  

熊本県菊池郡大津町杉水3410-77(本田技研交差点近く)

TEL 096-293-7388

FAX 096-293-7393

Mail:ym-ayumi@magma.jp

店休日ナシ

営業時間9:00~18:00


SATOSHI  MATSUNAGA