9月は演奏機会アリ | 津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

主に佐藤壽治の日記、重造会の活動など紹介。

宣伝活動、演奏やお稽古について書くこともありますが、大半は日々気が付いた事を書いています。

余計な記事は読みたくない方もいるとは思いますが、お付きあいよろしくお願い致しますm(_ _)m

ブログを御覧いただきありがとうございます。津軽三味線奏者の佐藤壽治です。

 

 

 

 

このところ夏休みという事でブログの内容ものんびりしたものばかりでした。

今日から9月。

着物も今日から変わりますのでブログの内容も変えていきます。

という事で舞台宣伝から。

 

 

9月18日(水) あわら温泉 光風湯圃べにや 於

『楽楽宴演 ~がくらくえんえん~』

開場18:00 開演18:30

会費:おひとり様45,000円 ※1泊2日・宴席での飲料込み(お部屋は2名様より)チェックインは15時以降となります。

 

 

縁があって何回かあわら温泉光風湯圃べにやさんでは演奏した事があります。

いずれも『楽楽宴演』というディナーショー形式での演奏です。

 

歴史あるお宿でもあり、各界の著名人が癒しをもとめて訪れたという場所。

火災に見舞われ今は新しいスタイルで温泉とお食事、そしてゆったりと流れる時間を楽しめるお宿に生まれ変わっています。

そんな由緒あるお宿。

わたしからすると緊張の場でもあるわけですが、今回は民謡歌手の戸田弓子さんの力も借りて『楽楽宴演』での演奏を努めて参ります。

 

ー五感で堪能するべにやの秋ー

 

ご興味のある方はぜひ!

 

 

 

 

 

詳しくは【公式】光風湯圃べにやホームページ内のお問合せもご利用ください。