大阪大会迫る | 津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

主に佐藤壽治の日記、重造会の活動など紹介。

宣伝活動、演奏やお稽古について書くこともありますが、大半は日々気が付いた事を書いています。

余計な記事は読みたくない方もいるとは思いますが、お付きあいよろしくお願い致しますm(_ _)m

ブログを御覧いただきありがとうございます。津軽三味線奏者の佐藤壽治です。

 

津軽三味線コンクール、年間で最初の開催地は大阪。

今月最終週の土日にかけて青森県民謡のコンクールと共に開催されます。

 

コロナ禍が明ける前は参加者が少なくて赤字の憂き目に会い、もう開催し続けるのは無理そうだなという雰囲気でしたが今年は復調。

かなりの参加者が集まっています。

参加者が多いとタイムスケジュールがずれる可能性が高まるので参加選手は少し余裕をもって行動した方がいいと思います。

 

 

 

わたしは当日、福井にて野暮用三昧。

参加される選手の健闘を越前から祈ります。

お稽古がんばってください。