募金サイト | 津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

主に佐藤壽治の日記、重造会の活動など紹介。

宣伝活動、演奏やお稽古について書くこともありますが、大半は日々気が付いた事を書いています。

余計な記事は読みたくない方もいるとは思いますが、お付きあいよろしくお願い致しますm(_ _)m

ブログを御覧いただきありがとうございます。津軽三味線奏者の佐藤壽治です。

 

北陸に住んでいる事でいろんな人から心配の連絡が続々と届いています。

釣りに出ているから海にいるだろう的な心配の声もありましたが、幸いにも海沿いにはいませんでした。

心配して頂きありがとうございます。

 

ひとつ間違えれば、というのはいつも考えていないといけませんね。

自分は大丈夫なんてことはないのです。

 

車の運転だってそう。

食事の際にもふとしたきっかけで食べたものが気管に入ったなんて事が起きますし、歩いているだけなのに転ぶこともあります。

注意一秒怪我一生という言葉って本当によくできたものだと思います。

 

令和6年能登半島地震緊急支援募金・取り組み団体一覧

 

たまにの話ですが、Yahoo!ポイント(期間限定のみ)の使い道に困って募金をしています。

多額の募金をしたことはありませんが、期間限定ポイントの使い方のひとつにこういう取り組みもいいなと思って使っています。

 

昨日は東京・浅草九劇で開催されたNPO法人青森民謡協会の新春公演でも募金活動をしたそうです。

ありがたい話です。

 

最近はなにに使われるのか明記された募金が多いので、自分が気に入った団体を見つけて募金するのもいいと思います。

私の場合だと、なにもなければ猫が好きなので保護猫に関する募金を選んだりしています。

 

少しの気持ちが大きな効果をもたらすのが募金だと思います。

もし興味のある方は上記の青文字をクリックしてサイトを巡ってみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

ではまた。