戦争になるんだろうな | 津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

主に佐藤壽治の日記、重造会の活動など紹介。

宣伝活動、演奏やお稽古について書くこともありますが、大半は日々気が付いた事を書いています。

余計な記事は読みたくない方もいるとは思いますが、お付きあいよろしくお願い致しますm(_ _)m

ブログを御覧いただきありがとうございます。津軽三味線奏者の佐藤壽治です。

 

 

戦争を知らない世代。

戦争をしている国の情報を聞いたり見たりしたことはあります。

でも当事者ではなかったし、戦争に加わる国に生まれたわけではないので現場で起きている事態はまったく分かりませんし、知りません。

 

現代はインターネットを通じていろんな情報が手に入ります。

日本では見る事が無い人が亡くなっている写真や動画。

息子殿の世代の方がそういった事に詳しいかもしれないので恐ろしいですが、真実を知るという事に関しては学べているのかもしれません。

 

戦争が無くなって欲しいのは全世界の願いだと思っています。

国によってはまだ違う価値観と目的をもっているところもあるのでしょうが、その国に住む国民全員がそうであるとは思えません。

 

きれいごとなんですけど、人間は悲しい想いを身に残したくないから忘れる生き物として進化してしてきて、現代はそれを回避するようにさらに進化していると思っています。

子供のまなざしをポスターにしたり、いろんな手法で悪い事は悪いと伝える賢さと回避する方法を模索する知恵を持っていると思います。

 

 

汚い話なんですけど、どんな武器を使っても構わないので戦争はしないで欲しいです。

 

 

わたしは意味もなく家族を失うのは嫌です。

意味もなく家族を失うのは嫌だから家族を守るためになんでもやる気持ちはあります。

 

たぶんこの感情があるから戦争はなくならないんだろうと思います。

穏やかであろうと思いますが、家族や守りたいひとが対象であるならやられたらやり返すのではなく、やられるまえにやります。

この感情をなんと表すのかわかりません。

 

こういった感情があるから戦争は無くならないのでしょう。

それぞれの正義と大義があるかぎり・・・

 

 

 

 

 

 

嫌なニュースが入ってきましたが、今日も一日がんばりましょう。