ブログを御覧いただきありがとうございます。津軽三味線奏者の佐藤壽治です。
継続するという事は非常に大変です。
お稽古しているとそう感じる人は多いはず。
同じ事を注意したり、意識して行い続けるのが容易ではないのです。
教える側も一緒で、お稽古の時に注意し続けたり、お手本となるべく意識して見せ続けるのは用意ではありません。
どこかでちょっとしたやってはいけない何かが出てくるものんです。
にんげんだもの。
どっかで聴いた言葉ですが、人間なので出てくるのは当たり前なんです。
その当たり前をいかに抑え込むか・・・これを考え続けるのが本当のお稽古なのかもしれません。
継続は力なり。
今日も一日がんばりましょう。
津軽民謡・津軽三味線『重造会』
〒910-0019 福井県福井市春山2-20-10
TEL 0776-27-5010
津軽民謡・津軽三味線『重造会』のホームページ
津軽民謡・津軽三味線 重造会
通販部
佐藤壽治のFacebookページ
https://facebook.com/Kuroishi.Fukui
ブログ記事の補足説明アリ。
『いいね!』よろしくお願い致します。
佐藤壽治のTwitter
https://twitter.com/Toshiharu_Sato
黒い時もあります。
フォローよろしくお願い致します。
佐藤壽治の裏ブログ
趣味に関する自慢記事満載・・・「大海原を愛す。」
佐藤壽治のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCc96L9rvWpXhBOXKBNatIOA/featured?view_as=subscriber
未来に繋げられれば。