現在、わたくし大切な役目を頂いています。
津軽三味線コンクールの大会申込み受付と集計を任されてます。
期日前ということもあり猫の手も借りたい・・・というわけではありませんが、入力作業をしつつ事務局長とやり取りをしています。
もう少しすると審査料などとの照会も済むので、選手の皆さんにも色々と当日の流れも分かるようになると思います。
今年から任命された大会申込み受付と集計の係なのですが、昨年まではファックス対応でした。
毎年起こる事なのですが、いわゆる機械的なミスが起きて昨年は出場者のプログラム抜けが多数起きました。
今年からはプログラム原稿の確認を確実に行うために作成時期を遅らせて、さらには機械的なミス(今時の新しいものは送信できないと教えてくれるらしいですがわが家は未対応)を減らすために郵送に一本化。
郵送は面倒くさいという話もあるのですが、審査料の振込で郵便局には行くことになるひとも多かろう、という予想もあるのと、
郵送は届かなければ返送されてくる(確実に通知される)ので、確実性をとって郵送に変えた次第です。
今のところ返送されてきた、との問い合わせは入っていないので大丈夫なんだろうと構えています。
しばらくはそちらにも集中するので更新はぼちぼちにしておきます。
大会申込みの皆さま、しばしお待ちください。
津軽民謡・津軽三味線『重造会』
〒910-0019 福井県福井市春山2-20-10
TEL 0776-27-5010
津軽民謡・津軽三味線『重造会』のホームページ
http://jyuzokai.jimdo.com
津軽民謡・津軽三味線 重造会
通販部
https://goo.gl/5yyrCk
佐藤壽治のFacebookページ
https://facebook.com/Kuroishi.Fukui
ブログ記事の補足説明アリ。
『いいね!』よろしくお願い致します。
佐藤壽治のTwitter
https://twitter.com/Toshiharu_Sato
黒い時もあります。
フォローよろしくお願い致します。
佐藤壽治の裏ブログ
趣味に関する自慢記事満載・・・「大海原を愛す。」https://captainjonnkara.tumblr.com
佐藤壽治のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCc96L9rvWpXhBOXKBNatIOA/featured?view_as=subscriber
未来に繋げられれば。