民謡どうでしょう? | 津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

主に佐藤壽治の日記、重造会の活動など紹介。

宣伝活動、演奏やお稽古について書くこともありますが、大半は日々気が付いた事を書いています。

余計な記事は読みたくない方もいるとは思いますが、お付きあいよろしくお願い致しますm(_ _)m

ブログを御覧いただきありがとうございます。津軽三味線奏者の佐藤壽治です。


民謡どうでしょう?Vol.4が無事に終了しました。

次回の予定も決まり、また来年も4月29日に開催します。
予約に関してはどれだけ早くても構わないのでまた来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m



『いい舞台とはなんぞや?』



演奏の実力を付ける、上げるのは当たり前ですが、それが自己満足にならないように毎回企画されています。

各地に残る唄がどれだけ素晴らしいものなのか来ていただいたお客さま全てに届けられるようがんばります。




共演者の皆さま、お手伝いいただいた皆さま、お疲れ様でした!!