本番です! | 津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

主に佐藤壽治の日記、重造会の活動など紹介。

宣伝活動、演奏やお稽古について書くこともありますが、大半は日々気が付いた事を書いています。

余計な記事は読みたくない方もいるとは思いますが、お付きあいよろしくお願い致しますm(_ _)m

ブログを御覧頂きありがとうございます。津軽三味線奏者の佐藤壽治です。



今日は本番。
朝から各市町文化協会協議会のリハーサルが続いています。

「選抜」という重みがる舞台ではありますが、楽しむということを忘れてはならない舞台でもあります。

代表団体はそれぞれの想いを胸に、演じる一日となりまそうです。

こんな大きな舞台なのですから、打ち上げも盛大にできたらいいのに・・・なーんて酒好き芸人根性丸出しはいけませんね(´ー`)

「県民総合文化祭」ですからね。
不謹慎でした。




でも、なんかあってもいいような・・・(´ー`)
どうなんでしょうね?










津軽民謡・津軽三味線『重造会』発表会
民謡ショー『などわの唄会』

平成28年11月5日(土)
福井市文化会館にて
開場12時30分
開演13時
チケット 前売3000円税込
               当日3500円税込

民謡のおもしろさ、たのしさをお届けします。

今回のゲストは『津軽』からお招きしました。
本来ならこの舞台を見るためには、青森県まで行かなくてはなりませんが、この日は福井で実現!

絶妙の節回しに力強い声、弾ける三本の弦に舞う手踊り。
津軽の魅力を全力でお届けします。

10月1日より販売開始!

【プレイガイド】
ラブリーパートナー・エルパ  0776-57-2611
パリオCITY  0776-25-8800
ショッピングシティ・ベル      0776-34-1717
みくにショッピングワールド・イーザ  0776-82-6655
アル・プラザ平和堂鯖江店  0778-54-8182
福井市文化会館・福祉会館1階事務所  0776-20-5010
UP美容室  0776-27-5010









NPO法人 青森民謡協会主催

『青森の唄祭り』

『第31回青森県民謡民舞コンクール全国大会』


平成28年11月13日(日)

品川区総合区民会館「きゅりあん」8F大ホール

開場10時30分

開演11時

チケット 3000円 全席自由



予選を勝ち抜いた者で争われるコンクールに、プロ芸人のステージ。

華やかに舞う踊り、きらびやかな音色、冴える節回しと力強い唄声。


一日があっという間に感じてしまうステージ。

日本の伝統芸能が海外で賞賛される礎がここに見えます。


会場は広いですが、毎年ほぼ満席の状態です。

チケットはお早めに手に入れてください。






~ご案内~


津軽民謡・津軽三味線『重造会』

〒910-0019 福井県福井市春山2-20-10

TEL 0776-27-5010


津軽民謡・津軽三味線『重造会』のホームページ
http://jyuzokai.jimdo.com


佐藤壽治のブログ『佐藤壽治の徒然日記』
http://ameblo.jp/jyuzokai/


佐藤壽治のFacebookページ
『いいね!』よろしくお願い致します。
https://facebook.com/Kuroishi.Fukui


佐藤壽治のTwitter
フォローよろしくお願い致します。
https://twitter.com/Toshiharu_Satou