共通点 | 津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

主に佐藤壽治の日記、重造会の活動など紹介。

宣伝活動、演奏やお稽古について書くこともありますが、大半は日々気が付いた事を書いています。

余計な記事は読みたくない方もいるとは思いますが、お付きあいよろしくお願い致しますm(_ _)m

ブログを御覧頂きありがとうございます。津軽三味線奏者の佐藤壽治です。


熊本地震で被災された皆様にお見舞い申し上げます。

なにが出来るわけでもありませんが、僅かな協力は出来るものと思っています。

いまはとにかく危なくない場所へ避難し、耐え忍んでください。


熊本地震災害緊急支援募金

↑Yahoo Japanで災害緊急支援募金が始まりました。

ほかにも窓口はあるようですので私も協力していきます。







お稽古前に喫茶店でコーヒー。

メニューを見るとたくさん種類があり、とても面白いです(´ー`)


豆の種類や焙煎具合で味が変わるのも面白いですが、淹れ方の違いで香りや味が変わるのも面白いです。

ペーパードリップ、ネルドリップ、サイフォン、エスプレッソ。

先生のお陰で我が家で淹れられる方法が増えています。


教えてもらってまだ手に入れてないものは水出しコーヒー(ダッチコーヒー)です。

このコーヒーはまた違った味わいがあります(´ー`)


現在のお気に入りはエスプレッソの直火式で淹れる方法。

コーヒー豆の細かい粉が混ざりますが、なんともいえない豊かな味わいになります。



このコーヒーの事を三味線に置き換えると・・・




何事も奥が深いですね(´ー`)



~ご案内~

津軽民謡・津軽三味線『重造会』

〒910-0019
福井県福井市春山2-20-10
TEL 0776-27-5010


津軽民謡・津軽三味線『重造会』のホームページ
http://homepage3.nifty.com/jyuzokai/


佐藤壽治のブログ
『佐藤壽治の徒然日記』
http://ameblo.jp/jyuzokai/


佐藤壽治のFacebookページ
『いいね!』よろしくお願い致します。
https://facebook.com/Kuroishi.Fukui


佐藤壽治のTwitter
フォローよろしくお願い致します。
https://twitter.com/Toshiharu_Satou









お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!