風 | 津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

主に佐藤壽治の日記、重造会の活動など紹介。

宣伝活動、演奏やお稽古について書くこともありますが、大半は日々気が付いた事を書いています。

余計な記事は読みたくない方もいるとは思いますが、お付きあいよろしくお願い致しますm(_ _)m

ブログを御覧頂きありがとうございます。津軽三味線奏者の佐藤壽治です。



爆弾低気圧。

いつごろからその名前が使われていたのか知りませんが、度々天気予報で出てきていた言葉です。

今回は北海道周辺で発生して東北も含めて被害が出ています。



わが家の話でいくと心配なのはりんご畑の状況です。

ちょうど間の悪いタイミングでの強風でりんごが被害にあっているとか・・・

親戚がりんご農家でもあるため、日々のニュースが気になります。



ついでに調べてみると天気予報にはいろいろと知らなかった事がありました。

一度熱帯低気圧に変わった台風がふたたび復活し、台風となって被害を出したり・・・消滅したら大丈夫なのかと思っていました。

今回の爆弾低気圧も同じことが考えられるそうで・・・(´д`)



福井の風は弱くなりましたが、まだまだ気が抜けない北の国。

被害が最小でおさまりますように・・・