仕込みとリハーサル | 津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

主に佐藤壽治の日記、重造会の活動など紹介。

宣伝活動、演奏やお稽古について書くこともありますが、大半は日々気が付いた事を書いています。

余計な記事は読みたくない方もいるとは思いますが、お付きあいよろしくお願い致しますm(_ _)m

明日の舞台にむけての仕込みとリハーサルがあり、朝から民族大移動しながら準備をしています。
美山の道場から太鼓や小道具大道具を積み込んで、会場となる大安禅寺へ。

さて、どんな感じに仕上がっていくのでしょうか・・・楽しみです(´▽`)
{ECFF5620-B401-4D7B-BDA5-1E6A25FA89D4:01}

{8E2F718F-B04D-4B71-93F1-F411E88F0B6E:01}

{15B11244-F564-4182-A1A9-52F5711C9F4A:01}