明日から佐渡ヶ島 | 津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

主に佐藤壽治の日記、重造会の活動など紹介。

宣伝活動、演奏やお稽古について書くこともありますが、大半は日々気が付いた事を書いています。

余計な記事は読みたくない方もいるとは思いますが、お付きあいよろしくお願い致しますm(_ _)m

夏にゆかた会という名前で日頃の稽古の成果を披露する場を作っていたのですが、今年は話が盛り上がり佐渡ヶ島に行く事になりました。

そして、佐渡ヶ島での観光を兼ねて勉強を・・・と観光課に問い合わせると、佐渡民謡協会という団体があると紹介され、10月に文化祭を行っているが今年は「今重造先生が来るのであれば」という事で7月に文化祭の企画を前倒し、重造会のゆかた会が佐渡民謡協会と合同の舞台になる事に(゜∞゜)!

戸惑う所もありましたが、「震災復興チャリティ公演」という話をさせてもらい、『民謡(うた)のちから』企画を佐渡ヶ島でも行う事になりました。

明後日が本番。
頑張ります(´▽`)!