福井市国際交流フェスティバル2011 | 津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

主に佐藤壽治の日記、重造会の活動など紹介。

宣伝活動、演奏やお稽古について書くこともありますが、大半は日々気が付いた事を書いています。

余計な記事は読みたくない方もいるとは思いますが、お付きあいよろしくお願い致しますm(_ _)m

今日はお昼に福井市国際交流会館で演奏してきました。

外人さんがいっぱいなんだろうなー、と現場に向かうと本当にいっぱいでした(゜Д゜)。

こんなに沢山福井で暮らしてるんだ!と驚くと共に、協力者の多い事にも驚きました。

演奏はどの様に聞こえたのかわかりませんが、人の「絆」を感じられるようなお祭りでした。
素晴らしいです(´▽`)!
来年は子供を連れて行ってみます(´ー`)!!