頼る所 | 津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

主に佐藤壽治の日記、重造会の活動など紹介。

宣伝活動、演奏やお稽古について書くこともありますが、大半は日々気が付いた事を書いています。

余計な記事は読みたくない方もいるとは思いますが、お付きあいよろしくお願い致しますm(_ _)m

今日から大阪教室です。
現在、移動中。



避難所をまわる計画が少し進みました。

飛び込みでまわる事は可能らしいのですが、やはり心の整理がつかない状況でもあるので、唐突に動く事はやめた方がいいとの事。
避難所の統合や、仮設住宅への転居計画などの大きな問題を抱えているそうです。

話は姉から聞いたのですが、その姉に頼る事にしました。
姉の仕事関係の知り合いに情報をもらう事になりました。

一週間ほど自由のきくのが六月後半になるので、その期間で調整中です。
うまくまとまってくれれば、と思います。



しばらく稽古に集中して、また動いてみます(´ー`)。