心構え | 津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

主に佐藤壽治の日記、重造会の活動など紹介。

宣伝活動、演奏やお稽古について書くこともありますが、大半は日々気が付いた事を書いています。

余計な記事は読みたくない方もいるとは思いますが、お付きあいよろしくお願い致しますm(_ _)m

生活する上で、仕事する上で、遊ぶ上で、必ず必要になる「心構え」。
ここ二、三日考えさせられています。

先生曰く、人を喜ばせる事が出来るこの仕事。
しかし、自分が辛くても笑っていなければならないのもこの仕事。
相反する事情を胸に秘める覚悟が必要・・・だそうです。

「舞台は明るく、品よく」

実行するのは難しいですが、理想にして頑張ります。