水曜カポエイラは2部構成

20:00~21:00 初心者向け 動きの練習

21:00~22:00 上級者向け 動きの練習

 

カポエイラには格闘技、ダンス、文化など沢山の面を持っています。

 

 

当団体の初心者には「身体を使う会話」としての面を先ず第一に覚えて貰っています。

 

攻撃が質問

回避が答え

 

会話と同じで単語や文章構成を学び

実際に相手を前にして会話(組み手=Jogo)をします。

 

でも、最初は習った事ができない。全くできない。

 

 

会話には「思い遣り」が大事。

思い遣りが有れば会話は和やかに、優しくなります。

自分よがりな言葉は時に相手も自分も傷つける事もあります。

 

カポエイラは格闘技でもあるので、思い遣りだけではダメなのでしょう。

でも、最初は楽しく、相手との会話をするカポエイラをして欲しい。

 

 

質問→答え→質問→答えをだんだん早くしていくと、何だか猫がじゃれ合っているようになります。(そう見えるそうです)

 

 

さて、昨日はカポエイラ後にイタリア土産会をしました。

イタリアのカポエイラ仲間から貰った土産、美味い。

サラミ美味い。チーズ美味い。ワイン美味い。

 

 

私はイタリア語は話せません。

彼も日本語は話せません。

 

でも、カポエイラを通して仲良くなりました。

不思議な感覚なのですが、お互い想い合ったカポエイラは外国の人だろうと何だろうと感じるものです。共通言語のようです。

 

 

参加してくれた人皆、カポエイラを通して沢山の仲間を作って欲しいです。

「思い遣り」大事にして下さい。

 

 

そしたら、いつか美味いサラミ貰える日が来ます。