ヤバい、7月がもう終わってしまう…


・・・・・・・・・・・・・


2日目朝4:45起き。


THE 大自然

雨は降ってないけど、靄がかかってて湿気が凄い。



5時からみどりやさんの河原の露天風呂にまた入り、身支度して6:40にはチェックアウト。


近くのバス停からまた路線バスに乗車。
(熊野御坊南海バス)


そしてバスが来る5分前にお腹が痛くなるっていう不安


1時間ほど乗らないといけないんで、これはマズイ…とみどりやさんまで猛ダッシュしてトイレを借り、


猛ダッシュしてバス停まで戻って無事乗れました泣き笑いセーフ


熊野御坊南海バス、PayPayが使えました。
画期的。


向かった先はこちら。


以前から行きたいと思っていた神社です。



熊野三山の神様が一番最初に降り立った磐座がある神社。


パワースポットだとか、なんだとか色んな話は聞いたことがあったんやけど、


その中でもなんしか石段が急で凄い、っていう噂を色んな人から聞いていて、


知り合いの1人(ご高齢ですが)は途中で登るのを諦めた、とか言うし、


四つん這いになって登り降りしてる人がいる、とかいうのも聞いたことあるし、


バス旅行してる私らは荷物の重いリュックを背負ったまま登らないと行けないので、


538段の石段どんだけー!
ってやたらとそれにビビってました。


こんな感じ。




写真ではわかりにくいかもやけど、なんしか急泣き笑い


で、意を決しててさぁ行くかと鳥居の前で石段を見つめていたところ、


地元のおじいちゃんおばあちゃん達に引き留められ、


この日はたまたま月次の神事があるとかで、良かったらそれに参加してから上がらはったら?とお誘いいただいて。


おぉ、それは有り難い。と参加させてもらうことに。


宮司さんの祝詞が始まり~


しばらくしたら、ゴロゴロと雷が鳴って。


神事が続き~


ゴロゴロゴロゴロと雷がパワーを増してきて。


おおおぅ、天気…大丈夫か?!


なんて思いながら、玉串まで1人1本奉納させていただき、


たまたまやけど、なんて有り難い機会に出くわしたんてしょう。


けどこの雷は神様の歓迎?それとも警告?どっち?


でもまぁ雷雨も呼ぶ雨女日本代表の私なので、歓迎に違いない!


と、いざ登山開始。




階段というより天然の石が積まれたガタガタの石段なので、しっかり足元を見て登らないといけません。


めちゃ蒸し暑いし雨は今にも降りそうだし、急ぎたいけど慎重に登って。


で、何分かしてあとどれくらいあるんだろう…今来たあと倍くらいかなぁ?!


と思ったところで石段が緩やかになり、奥の方に磐座が見える!


え、あれ、もう到着?!



 



なんと、思ってたより三分の一くらいの感覚で登れてしまった件。


やっぱり歓迎されてたのかしら~指差し




眺めも素晴らしい。




日々の感謝をしっかりと。


とても神聖な場所でした。
有り難や。


で、無事下界まで降りて、さっきの地元のおじいちゃんおばあちゃん達が境内をお掃除されていて、


どうもありがとうございました、と神社を出た瞬間。


どしゃ降りの雨 

ひょえーーーー!泣き笑い


慌ててレインコート着て、リュックにもカバーかけて、折り畳み傘出して、次に向かったのは、神倉神社から徒歩10分ほどの、




境内に着いたら雨は降ったり止んだり。


立派!


ここもお社がいくつもあって、1つ1つ参拝。


小銭が途中でなくなる事態(苦笑)


で、ここで友が傘を紛失。
なんでやねん、ずっと傘さしてたやん(謎)


…なんとも不思議な経験でした笑


その後次の目的地までまたバスです。


傘を探してたのもあって、バス停までダッシュし、ゼーゼーハァハァと無事乗り込んだは良かったものの、


乗車中からものすんごい豪雨不安


目的地のバス停で下車した時もまぁまぁな雨。


どしゃ降りの中、ここでもまぁまぁな階段を登って行かねばならず。



ハァバアと無事到着!






すぐ隣の青岸渡寺。
雨降りすぎやろウケる!


でもその青岸渡寺の裏へ回った時だけなんと雨が上がり、


記念撮影できました指差し


もはや汗か雨かどっちでビショビショかわからん状態やけども。


雨降りすぎで霞んでこの景色がなんにも見えないはずが、この時だけ視界が開けて良かった。




この後は滝の麓まで降ります。


で、この階段も急でまた雨は降りだすし、階段がもうほんまムリ!と言い出してた友がどんどん無言に…


なんとか到着。


友が熱望してた那智の滝やで!
私は2度目。


YES!那智の滝!





どしゃ降りのおかげで迫力満点の那智の滝でございました笑


その後お昼休憩。


温かいお蕎麦が沁みる…


帰りは紀伊勝浦駅までバス乗車。


とりあえず色々とずぶ濡れだったので駅前のトイレで着替えをし、


駅前から寂れた商店街を海方面に行って、足湯で一休み。


生き返る~


紀伊勝浦といえばマグロ。


マグロ食べたいな~でここでは買ってないけど。


寂れた商店街の名前もわからないお店でお得なやつ売ってたので、


それを購入して駅前のベンチでいただきました。(ずっと持ち歩いてて重かった焼酎とともに笑)

色んな部位が4種類で500円。
これはめちゃ( ゚Д゚)ウマー!でした。


帰りは特急くろしお乗車。


お供


友は紀伊勝浦駅前のお店で買った、和歌山といえば?の冷凍みかん食べてたなそういえば。




この後爆睡で天王寺まで。


天王寺から近鉄で無事帰宅しました。


トレランをかじってる&雨女日本代表でもある私は階段も雨も想定内なのでアレやけど、


どちらかといえばインドア派の友が、頑張ってこの行程を遂行したのには拍手を送りたい。


自然の中で身体と精神と魂が浄化された良い旅でした。


(帰ったらすぐヨゴレたけども)


あと、今回出発の前日に散々迷ってモンベルのリュックを買ったんやけど、


ほんまに買って良かったなーと。




モンベルのリュックは元々レインカバーが底に付いてるんで、


大雨でもリュックの中の荷物が濡れずにすみました。


(雨女のくせに別付けのカバーなんて発想はない)


着替え類が汗と雨を想定して多めに必須だったので、1泊2日25Lで結構パンパンでしたが。


やっぱりもう一回り大きいのも買おうかな。色んな山を攻めたいので。


天気が良ければ熊野古道も歩きたかったなぁ。


またリベンジしようと思います!


完。