親選び。 | 百か繚らん 〜らんちゅう〜

百か繚らん 〜らんちゅう〜

『全国純宇野会』公認のブログ。


昨日、我が家にセンセと先輩が来てくれた。

センセの目的は

むーみん家の『白』の魚。


今年に入ってから

「むーみんママんとこに白やない白が居るはずや。」

としつこく言っていた。


白やない白色、クリーム色のことだ。


我が家の魚を全部見て終わり残念そうに

「ワシの思う白は居らんかった…。間違ってなかったけど間違っとったわ。」

間違ってなかったけど

間違っていた…


この意味はこうだ。

今まで数十年やっていた魚の選別は間違っていなかった。

筋目、尾島鈴木盛田の選別はきちんと出来ていたと。


クリーム色はトキン、獅子方向。

それが見つからないのはその遺伝子を疎かにしていたから。

それが間違っていた…と言うことだ。


がっかりするセンセに私は

「そりゃセンセが悪い。今まで『こんなもん要らんわ!』言うてクリーム色ハネたんでしょ?残ってるわけがない。」

・・・・・・・・・・・

つい…口が滑ってしまった…汗

ま、私の知らない時代のことなので言いたい放題。



それでもうちに居る白の中からクリーム色に近しい♂をセンセは選んだ。


♂候補の5匹

はぁ?何これ?二歳?三歳?

そんな声がどこからか聞こえる。


れっきとした明け五歳だ。

・・・・・・・・・・・

アホか、バカか、狂うとんか!と罵声が飛んできそう。



はい、センセは自称キチガイです。

そして魚を大きく出来ない私はセンセの弟子です。

それがなにか?



「今から半月で使えるようにしぃ。餌食わして精子出るようにするんや。相手の♀は同じ腹のコでいけたら『きょうだい掛け』できる。違う♀を使うんならその白の♂2匹で♀1匹、2対1掛けや。」

・・・・・・・・・は?

2対1掛け!?

〇交は御法度でしょーー!?

ハッキリ言います。

らんこうはダメです!

あ、この場合3Pってゆーやつですねっ💕

ですね💕って・・・・ちゃうちゃう、そこじゃない!


センセに噛みつこうとしたら

「むーみんママはまだ未熟や。それに半月で♂ができたとしても体が小さいから受精率も悪いやろ。白の♂2匹は兄弟やしな、問題ないない。」

そう言って宥められた。


そのあと先輩が

「まだ今は二匹の♂が使えるかどうかわからないでしょ。まずは育成、どちらかでも使えればOK…そういうことですよ。」

納得…である。



昨年使った♂も見てもらった。

センセは一瞬魚を見て

「はん、これは会魚を出す種や。こんなん使わんでエエ!」

・・・・・・・・・・・汗汗汗汗


昨年この魚使えってセンセが渡してくれた♂やんかぁ〜

ま、別にエエけど…

私じゃなかったら普通は怒るでぇ。



センセの言うことはその年その年で違っていたり

日によっても違うことが

多々ある。



でも実は

言っていることにちゃんと筋が通っているのだ。




但し

魚のことに限る…