関西統一入試日まで、残り6日となりました。

今日は愛光の受験日でもありました。

そして、明日は北嶺、片山学園の受験日でもあります。

とうとうやってきましたね。

今、どのような心境でしょうか。

 

さて今日は、受験会場に入る時のことを考えてみましょう。

 

激励やミニ講義が終わって学校へ到着したと想像してください。

いよいよ校舎、受験会場に入っていきます。

自分の受験番号がある部屋、教室へ入りました。

最初にすることは何でしょうか?

 

最初の教科の確認?

試験監督が来るまで自習?

筆記用具等の準備?

全部正しいと思いますし、他にも色々考えられます。

 

ここで、実は見落としがちなことがあります。

受験会場で最初にやるべきこと。

それはトイレの場所をチェックすることです。

 

 

受験当日。

テストが始まってしまえば何ということは無いのですが、それまでは緊張、興奮、不安から周りが見えていないことが多いです。

すると「近くなる」のはトイレ。

事前に行ったのに、ホテルでも行ったのに、駅でも行ったのに、、、と思うのですが、ただなんとなく行きたくなるものです。

人間、緊張すると唾をのむこと、水を欲しがることが多いですね。

これと同時に、何となくですが、「近くなる」ものです。

どういう医学的根拠があるのかは知りませんが、皆さんも何となくこれまでの人生で感じていることだと思います。

 

激励やミニ講義の際、コース統括などの責任者、または激励の責任者になると、現場について最初にやることは、実はトイレのチェックなのです。

例えば、前受けなどの場合、レンタル会議室だったりしますから、備品管理がしっかりしているか?

そもそも備品そのものがちゃんとあるか無いかも解りません。

男子トイレ、女子トイレの位置を確認し、中にトイレットペーパーがちゃんとあるかどうかをチェックするのです。

学校ならまだ良いのですが、会議室などの場合は、トイレの設置場所が思わぬところにある場合もあります。

受験人数が多い場合は、他のフロアのトイレの位置も確認します。

その上で、周りのメンバーに伝え、多数の生徒、保護者が来ても、すぐに対応出来るように準備をするのです。

 

また、統一日などにおいて、特定主眼校ではかなりの人数が受けますね。

でも、普段の学校は、そんなにたくさんの生徒が一度にいて、一気にトイレを使用するわけではないので、トイレの数などしれています。

だから子どもに伝える内容の一つに、「休み時間になったら周りの子より先に、トイレに行っとけ!」ということです。

 

日本人の習性なんでしょうね~、誰か一人が行きはじめると、僕も!私も!と、次々行きはじめます。

すると最初は空いているのに、すぐに埋まって列が出来たりします。

特に女子!

ここで列に並んでしまうことほど、無駄な時間はありません。

休み時間になったら、サッサと済ますものを済まして、席に戻り次のテストの準備をすることが肝心です。

友達と解答合わせをするとか、ありえません。

無意味!無駄!以外の何物でもありません。

 

 

緊張するとトイレに行きたくなる。

これに関して言うと、テスト中にトイレに行くことは問題ではありません。

ただし、行って帰って来るまでに2~3分?くらいかかるかもしれませんね。

ものにもよりますが、算数、国語なら1~2問、理科社会なら4~5問解けると思いませんか?

テスト時間をとめてくれるわけはありませんから、こういう準備も必要だということです。

その心づもりはしっかり持っていてほしいですよね。

 

 

★☆以下、確定一覧です。☆★

星光

【確定】大阪星光は707人で確定 | 中受マスターのブログ (ameblo.jp)

 

洛南

【確定】洛南は914人で確定 | 中受マスターのブログ (ameblo.jp)

 

東大寺

【確定】東大寺は970人で確定 | 中受マスターのブログ (ameblo.jp)

 

高槻

【確定】高槻は男女ともに過去最高の2217人で確定 | 中受マスターのブログ (ameblo.jp)

 

神大附属

【確定】神大附属は974人で確定 | 中受マスターのブログ (ameblo.jp)

 

 

●○灘中受験、日本一厳しい説。○●




◆◇ アメンバー申請方法  ※まずは御一読下さい。◇◆

必ずメッセージ等で自己紹介をしてください。
以下の内容が1つでも無い方は承認できません。

① お住いの地域 (府県、市まででOK)
② 通っている塾 (塾名、クラス・レベル帯)
③ 現在の学年 (飛び級等も含めて)
④ 志望校 (第一志望から受験の可能性のあるもの全て)
etc.etc.
アメンバー募集中