シンボルツリー
遅ればせながら新年あけましておめでとうございます。本年も、よろしくお願い申し上げます。年末年始、いかがお過ごしでしたでしょうか?私は長期の休みなので、十分な睡眠をと普段6時間のところ9時間に増やしてとても体調が良かったのですが…。1/2の朝、起き上った後、背中をぎっくりと痛めてしまいました(^^ゞ未だ背中だったので、寝込むことはなかったのですが、ゆっくりするのも、ほどほどにしないといけませんね。昨日は、仕事始めで、お施主様ご家族交えて五角形のお家外構工事の打合せをしました。本体工事は1月いっぱいでほぼ仕上げる予定です。限られた面積とご予算。その中でのベストなお庭への打合せ。1階南の大きな窓は、ご主人様のこだわり。その窓にシンボルツリーさえも遮るのは嫌なご主人様。しかし、大きな窓だからこそ、緑で隠して欲しい奥様。私は、窓からも緑が少しでも見えてるほうがいいと思う派。皆の声をまとめ、全体のバランスを見て、樹木医でもあるTさんが、その家に合うシンボルツリーを選定してくれます。今回は何の木が植わるのでしょうか?そして、どのような風景になるのでしょう。とても楽しみです外構工事は2月入ってからの施工になります。そして、2月16日㈯完成見学会。10時~15時までのオープンハウスです。詳細は後日。打合せの終わりが17時をまわっていたので、仕事終いの大工さんに背中を押されるように帰路へ。電車に乗ってから、ふと…。あれ!?また写真撮れへんかった~!!年始早々、現場写真なしブログですm ( _ _ ) m他のお住まいの写真ですが、シンボルツリー「やまぼうし(月光)」の実今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。 にほんブログ村 にほんブログ村