桧と杉の香りが好きな建築士で

ライフオーガナイザーの住楽です。



段々と暑さが増してきましたね。晴れ


子供たちはすぐに「クーラーつけて!」と言いますが、


「部屋の温度計が32℃なったらね!」とかえすと、

扇風機にしがみつきながら、

子供たちと温度計とのにらめっこが始まります。


温度計 う~がまんがまん!!汗


時計


6月に夏至を迎えて、

日の入りも少しは短くなっているはずですが、

まだ夕方は7時近くまで明るいですね。


なのに、つい忘れます。



このごろ、

集中して仕事ができるのが夕方ごろで、

外が暗くなり始めて…あ!晩御飯の用意!! え゛!


「ママ~まだ?お腹すいた…」


うわ~ゴメンネ汗…と慌てて用意を始めます。


時間 


時間を忘れるそうなときは、

ちゃんとアラーム鳴らすようにしないとね ^-^;



今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
応援クリック、ブログの更新の励みになります。

↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


NPO国産材住宅推進協会 主催


「よし!時間の整理から始めよう」in堺

 ~「整理整頓は【時間】から」~


◆日時=平成25年7月13日(土)13:30~

◆場所=堺市産業振興センター(旧じばしん)3階

(南海高野線・地下鉄御堂筋線「中百舌鳥」駅より約300m)

◆講師=細江 由理子(建築士・ライフオーガナイザー1級)

◆参加費=1000円(協会会員 500円)


参加ご希望の方は、お問合せフォーム よりお申込みいただくか、

協会(06-6395-3332)までご連絡ください。


※堺市産業振興センターには若干ですが無料の駐車場が

ございます。交通等につきましては、下記ホームページを

ご覧ください。

http://www.sakai-ipc.jp/about/access.html