桧と杉の香りが好きな建築士で

ライフオーガナイザーの住楽です。



2日前から、小3長男が珍しく風邪気味になり。

昨日下校後、ばったりと倒れこむように寝てしまい、

夕食に起こし、熱をはかると39度!


久々の夜間診療へ行きました。


インフルエンザA型


うわーきた!(T_T)


初めて、イナビルという薬をすぐに吸引し、

絶対、翌日に主治医に診てもらってくださいと言われ、

今朝、4年ぶりに小児科へ。


すると、何で来たの?って感じで、

イナビル吸引したらそれ以上することないって。

熱も、37.6度に下がってるし…。


そうなんですね、1回で効くんですね。

タミフルやリレンザってもう古い。


でも、

熱が完全に下がってから48時間以上経過し、

かつ、発病後6日以上経過しないと登校できない~。


発病後6日以上…は以前なく、

仕事を持つお母さんにはキツイ条件ですよね。


まぁ、

高熱で体力が落ちている我が子を見ると、

そうも言ってられないですが…。



子供が保育園時代に

子供2人と私が交代でインフルエンザにかかり、

(それもAとB両方!)

ほぼ1カ月仕事ができなくなったことを思い出しました。


悪夢でした。

本当に周りの人に迷惑かけて、

自分もボロボロになりながら…泣きながら。


それに比べると、なんともまぁ子供たちも強くなって、

楽になりました。


さぁ、うつらないように気をつけて、

ゆっくりと構えて看病しましょう。


流行ってきそうなので、

気をつけて下さいね。



にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村