能登地震 ボランティア準備 ジムニー 災害時物資輸送  | 災害時 全天候型物資輸送訓練ジムニーチーム 上州田中商店 

災害時 全天候型物資輸送訓練ジムニーチーム 上州田中商店 

H26年から開始!東日本大震災や災害時 積極的に災害現場で必要な物を天候関係なく不正地に強いジムニーで現場に物資を運びます。そのためにプライベートにて物資運搬のノウハウやテクニックを独自で学び緊急時に現場に行って物資の運搬を手助けします。

こんにちは田中です。

 

今日は合間に物資輸送用のジムニーの改善

 

いまだ完成形ではありませんが、時間あけるとまた手付かずになってしまうため準備

 

JA11 オートマ ほぼノーマル

だれでも運転交代できるようにとオートマで仕上げました

 

ウインチはウオーン5000

 

後は適当ですw

 

一応、四方向にはLED作業ライト。フロントのみバータイプ。

タイヤは純正サイズの175/80-16 ナンカンMT

キャリアは加工済みで純正を二個つけてます。

アクセスしやすいようにリアはハシゴつき

お客さんからお勧めの一品を購入

 

これいいですねw

USB2個

シガー3個

それとシガー入り口に電圧計

 

これ最高w

 

点検かねて荷物を一回おろし積みます

 

リアゲートはあけてすぐに手が届くので反射ベスト。予備も

 

それとLED発煙筒。これ電池で点滅し↓がマグネット。なので車体につけるのも簡単。それも数個

 

後はアルミの体をくるむやつ。

その横は消火器。ヘルメット。すぐに出せるのが重要

 

重たいものは出口手前に。チルは重たいけどどこでもウインチ並みに引けるので電源ない場所でも有効。これも過去に実際に使って大事さがわかってるので必要です。そこには予備のワイヤーやハンドウインチ。

 

別の箱に

 

フックやら帯各種

S字も各3セット入ってます。重たいw

けど一個じゃ足りないので必ず3セット。実際に使いますので

 

上のボックスは防水も少しあるアルミ。ここも拡声器やスポットライト、救命用タンカを搭載・簡単に組み立てでき、搬送用のベルトもついてる。二人か四人でけが人は込んだり、物資積んだり

恥ずかしいけどこれならだれが見てもわかるかな

 

箱の前に幅が狭いラダーを2枚積んでラッシングに

 

手前のキャリアも荷物は積めますが緊急用のハシゴを搭載

 

これちじめて1m

 

伸ばして5mまで伸びる。アルミだから軽いけど13kgあるw

150kgまで対応してるから最悪はハシゴで使わなくても橋としても使用可能。

ブースターケーブルも牽引ロープもすぐいだせる位置に。

室内LEDも二つ装備。これで明るく手元照らせますから室内の荷物も探すのが楽になりました。

 

 

古いけど小さいナビ。ナビは携帯の方が新しい地図も出ますが携帯使えない場所では自立タイプがいい。せめて方向がわかるだけでも初めての場所だと安心感が違う。

 

TVも見れますしね

 

そこにETCも装着。

オーディオなかったから搭載。ラジオの情報が頼りですから

 

他に予備のタンク積んでコンプレッサー積んで食事の用意のコンロとガスを積みました。

無線は常に充電しといてすぐに出せる位置に。

 

パンク修理キットも積まなくては。

工具は最低限度シャフトが交換できるレベルを搭載

シートヒーターも付けて寒さ対策もOK。最低限度のリクライニングも必要なのでそれもできるように。

後はハンドカッター(鉄も厚くなければ切断できるバッテリー型のソー)とハンドチェーンソウも搭載

 

ジャッキは重たいのでハイリフトは積まず今回は油圧の1t用のみ。パンダは緊急考えて二個

 

油脂類なども積んだけどこれらは室内に入れなくてもいいので半分は緊急時はキャリアに載せて濡らしたくないものはすべて室内に

 

こんな状態ですが、リアシートは残してますので、最悪はこれに4人のれますからw

 

狭いけど

 

基本ノーマルなので走破性能はいじったマシンに比べたら話になりません。

 

けど耐久性は一番安心。

 

着替えや貴重品や長くつなども積むからけっこうぎっしりになってしまう。

 

けど、これ一台で行くわけではなく、仲間とコンボイで行き、こやつの使い方は道を作ること。

 

重心が低いのでけっこう積んでもフラツキは最小限。

 

上がれない場面ではリアデフロックを作動させ走破性能を確保。

 

なにより今までの廃道の経験が物をいうと思うので道を直したり作戦立てるのには役に立ちます。

 

使った事ないけど電気ケトルも搭載。ゆっくり程度の渋滞ならお湯もガンガン沸かせる。

 

アンダーガードも付けたからある程度は持つはずw

 

 

頑張れ。ジムニー

 

後はもう少し手をいれて時をまつのみ

 

 

本日も多数のご回覧に感謝!

商売繫盛絶好調!!!!!!!!!!

コロナに負けるな!

インフルに負けるな!

みんなの力で乗り切ろう!