くじけた・・・ | 日々コレ好日ダンゴ

日々コレ好日ダンゴ

働くアラフィフカーさん。
日々おたおた、基本はノー天気
読書するの通勤時間くらい~(;'∀')

2022年春から通信制大学チャレンジしまっす

 

休日出勤・・・

ひまである。本を数冊持ち込んだので、

読む。読むよ~

 

読み終わったのが

 

 

 

はい、(((uдu*)ゥンゥン

 

こい~~~お二人の

リレー対談ですね。

 

林 真理子さんは多くのエッセイを

出してるので、ウンウンと

読んだことある印象の話もあるのだけど、

見城さんは幻冬舎の社長さんなので、

ビジネスマンとしての

考え方、生き方を示していて

ちょっと指南書みたいな・・・

 

ためになります。

お二人とも「意志の強さ」を

かんじます真顔ひらめき電球

 

 

 

 

で、読み終わらなかったのが

 

 

あ、ハジメテ知ることもいっぱいあって、

読み進めてたんですけど、

後半が風俗産業と

シニアの性愛の章で・・

 

なんだか、お腹いっぱいというか

すみません。大分

ななめ読み&飛ばし読みしました~あせるあせる

 

そうだなあ、

熟年離婚って、年齢関係なく、

20年以上の婚姻生活継続した夫婦が

別れるのを言うんですって

 

例えば、55歳に結婚して

65歳でわかれたら熟年離婚じゃなくて、

20歳で結婚して、41歳で

別れたら熟年離婚なんだって。

 

別居生活長くての離婚だと

熟年離婚にはならないとか。

 

W不倫で月2回のデートだと

男性は月に6万円使うとか

 

経済効果でてます話ありましたね~

 

えっと~、レビューになってます?

 

ちょっと、頭が沸騰チーンメラメラ汗あせるもやもやしたので、

(ちょっと刺激が強かったあせる

 

サクッと読めるのよみま~す

はい。

 

 

敬語って難しい〜


二重敬語になってないか?

「よろしかったでしょうか?」は

現在進行形のことには使いません

とか、うんうん、

ためになりまーす

ヾ(*´∀`*)ノ