『マイホーム記』について

マイホーム記は
これまでアメンバー記事に書いていましたが、内容によって公開記事にしていきます
記録用なのでご興味のない方は
マイホーム記事以外だけ
遊びにいらして下さいウインク

『マイホーム記』の内容について

場所(土地)の事
ハウスメーカーの事
お金の事・税金の事
学校や家族の事
間取り・設計の事
土地探し~設計~着工~工程など
家具・家電・インテリア
外構
収納
完成~Web内覧

などなど細かくわけて書いていきたいと思います。
週に1~2回書ければと思っています。

アメンバー限定記事は
やりとりのある読者さんならどなたでも
アメンバー承認されるようにしてありますのでなるべく細かい場所や校区などはわからないような表記、写真掲載の仕方をしていきたいと思っていますニコ
ご了承ください

こんばんは◡̈♥︎
とりあえず今回の記録です

今日は朝9時半頃鹿児島に到着…

じょーとすみれを実家に預けて、旦那と2人でリクシルショールームへあしあと


旦那は鹿児島のショールームに一緒に行くの
初めて。
とりあえずキッチンもお風呂もトイレも以前私が1人で決めていたので、旦那に見せる…
事後報告w


旦那『え?これになったの?え?これ?え、これいる????』

{53DF3002-CE9E-4480-AC16-04E5C647BCC4}


旦那『これ、別にこっちでもいいんじゃね?え?これこのグレードでも全然いいじゃん!え?これ?何の意味あるの?使う?いる?』

旦那『なんか当初の予定よりグレードあがってない??』

{562C6C15-7499-4812-A269-AA67A6F8B9B9}

気のせいです!!

むしろ逆!最初の希望よりかーーなーーり
色々妥協して削除削除削除していってる…


もうこれ以上下げるなんて
言わないでーーーーーーーーーー!

{C7605B3B-730B-44DD-B0C8-AD28B78ED722}

って打合せでしたw

なんの記録やw

システムキッチンはリシェルを入れます。
最近CMやってるセラミックキッチンですね
{021BBD66-024B-4126-92C6-757BA183CE67}

セラミックシンクの上にそのまま熱いフライパンや鍋が置けたり、そのまま包丁を使えたり、汚れも目立たないこのグレースグレーの重厚感や手触り、質感に惚れて選んだのですが…

{4FC1B3A9-A33B-4903-8CF9-BFD3550885AA}

{7C1665A8-6B1E-429C-8F36-948C6893ABBD}

ひとつ気がかりだったのがこの
カラーと存在感w

我が家は玄関から入って扉を開けたらすぐに目の前にアイランドキッチンがあるので、床や家具とシステムキッチンの色や雰囲気を合わせたかったんです。

{E3171831-15D8-4F9F-BEE9-BBB4FDDA9D9A}

{CA2F0FAB-3446-4E31-9104-B66EDDDD1B91}

このモデルルームと我が家は明らかに雰囲気が違うw広さもw

食器棚も木の造作棚だし、このままこのアイランドがドーンとくると、ちょっとそこだけシンプルモダン色強くて浮くかなぁ、グレーが強すぎるかなぁ部屋の雰囲気とあわないかなぁと悩んで悩んで、結局このセラミックキッチンに、食器棚と合わせた木でカウンターぽくキッチンを囲って色合いを合わせることに。キッチンのサイズも変えています。
どうなるかまだ完全にはイメージできてません…


あと
{61B53194-2C15-4C92-992F-A8AD9AD41062}

このパネルは先にお家建てた友達達にもらった意見をもとに検討して削除。  もちろん揚げ物や調理中の汚れ対策は必要なのでこれから準備。

あとはトイレとお風呂
どちらもシンプルに。トイレは掃除のしやすさを重視。

というところまでは

以前に決めていたので今日はもろもろ細かいところを決めたり、マネーの話をしたり、今後の打合せをしたり、そんな感じでした。。。


まだ水回りは問題山積みですがねゲッソリ
なんとかうまくいけばいいなぁ…という感じです

{9AC349FE-F73E-496D-AF04-CA8D8058F88B}


朝のダイニングテーブルの記事ではたくさんのアドバイスコメントありがとうございましたピンクハート
すごく参考になりました。
『オイル加工』やっぱり人気ですねニコニコ

私も好みだけでいうとオイル加工かな…
もう少し悩んでみます…


また相談させてくださいハートハートハート