Blogに遊びに来てくださって
ありがとうございます◡̈♥︎

・自己紹介記事①→☆☆☆ ②→☆☆

※返事が必要なコメントはコメント欄ではなくメッセージでいただけたら順番にお返しします◡̈♥︎よろしくお願いします♡

{13AE4EB3-2D1D-4E0B-B6C7-A4390FD0CE53:01}

今日は14時からすみれがお昼寝したので
オーブン陶土粘土
色付けに初挑戦(๑′ᴗ‵๑)
{0B604955-CFBC-4689-833A-79DD870BCD1D:01}
左2本はセリアで
1本100円
・ゴールド
・ローアンバー(こげ茶)

右3本はハンズマンで
1本130円

・フタロシアニンブルー
・バーントシェンナ(茶色)
・イエローオーカー(おうど色)

料理用の食器なので
料理が映えるように
柄やカラーはあまりいれたくなくて。

カラーは5色にしてみました

{1AF133EC-F25F-451E-9D52-2DCFC2A296CB:01}

まずは乾燥して真っ白になった粘土たち。焼きました◡̈♥︎

{BB11A9AD-A38A-4B4D-AD36-326025D38685:01}

180度の予熱して30分!!
料理以外のものを焼く日がくるなんて(・∀・)
どこ目指してんや。あたし(・∀・)

焼けました♡

{675DB05D-C500-4C46-8CB9-C1BF666B8C02:01}

さぁ。塗ります‼︎

フィーリングで!あらかじめ何色にするとか決めておかない!その時混ぜたり塗り出したりして、好みの色に近付けていくのがGood!芸術は。爆発です。(・∀・)

{D7C1D506-4372-48C7-A682-4DFD20E0F138:01}

{1A9AD588-FB74-4F09-ACEC-AF7D33BC80BF:01}

{A7A45658-B26C-47CA-9769-DB9ABDC1D48C:01}

{28F5DF3F-4520-443F-BC18-A4FCEADA1DE2:01}

{B3098228-6D18-43E5-BE85-87CD8EFBB024:01}

{0CA13FE7-897C-4ED1-8470-1CB04B721B64:01}

{EA33BC9E-132B-48CB-9B47-B13293EBE48D:01}

{5344E76C-791D-4A83-ADE3-26B9B6751CA0:01}

{5985F94F-9C7A-491E-854A-D6949F56990B:01}

{05E98188-3E57-4EF8-B92D-C02CA06691FC:01}

5色だけしか使ってないですが色んな色ができました◡̈♥︎

暖色系。

これが乾いたら
{2CA9ADF2-153F-4DCB-953E-75EB433F0655:01}

耐水・耐油コート剤を塗っても一度焼いたら、お料理も乗せれるんだってーーーーー(≧∇≦)

初体験にしては今のところいい感じ♡
アクリル絵の具も筆も100均だけど
これなら大満足♡
{4F5753D2-EC58-43F6-9236-1D1807FF1A70:01}

色塗りぜーんぶ見てくれた方は
クリッククリックー♡
↓↓↓

ランキング参加中♪


写真からレシピを探す↘️


熊本の伝統を受継ぐ西田刃物工房と提携しています


Nadiaでもレシピが見れます