お節を一通り食したら、もうそろそろ通常の生活に戻るリハビリテーションの時間に移行。(笑)
とはいえ、まだまだお休みモードもひっぱっていたりする中途半端な本日この頃。。
中露半端も存分に楽しめる時間があるのが「人生の後半戦」のいいところ。(笑)
普段は、焙煎コーヒー店には興味のないのに、年末年始で帰省しているにも関わらず、
広島市内を観光気分で、ちょっとぐぐって見たら~
味はもちろん。
スタッフの心配り。
店内の雰囲気。
これすべて絶品です!というクラスのレビューがどっさりあるお店が検索にかかる。
スタッフの心配り。
店内の雰囲気。
これすべて絶品です!というクラスのレビューがどっさりあるお店が検索にかかる。
いつもは行かないけど、
旅先気分なのか行ってみたくなって~朝からお出かけ~
旅先気分なのか行ってみたくなって~朝からお出かけ~
すると、お店の前には行列!@@
きっと近くに住んでいる人たちに違いない~って方たちが
次から次へと自転車に乗って登場~
ひょえ~モーニングなのに。。すごいわ!と期待が膨らむ(笑)
ひょえ~モーニングなのに。。すごいわ!と期待が膨らむ(笑)
常連さんは、いつものことだからでしょうね~
ささっと扉を開けて「2人ね~」とか「3人ね~」とか言って自転車置き場で待ってるの。
え?中の人に声を掛けるのかここのルールなん??とこころの中でつぶやいていると、中から出てきたお店の方が、次の方を案内に~
うわおー><抜かれてく~こころがざわざわ(笑)
動きが忙しいお店の方の体の流れに
「あの~~~~私もお願いします~」の言葉をやっと挟み込み(笑)さらに待つこと、お店のモーニングタイムの11時を20分オーバーの11時20分になってやっと私の番。
「あの~~~~私もお願いします~」の言葉をやっと挟み込み(笑)さらに待つこと、お店のモーニングタイムの11時を20分オーバーの11時20分になってやっと私の番。
店内は、昭和生まれの私にとってはなんと言っても落ち着く昭和の香り。
苦味のあるコーヒーは得意じゃないけど、香りは何ともこうばしい。。
その香りにいつも食べない食パンを頬張る意欲が湧いてくる。
待つことさらに10分程度。
その間、「家庭画報」を差し出され、それに見入っていたら1冊読み終える程度の時間を要し、オーダーした定番モーニングサービスが目の前に登場
が目にはいるやいなや
「 綺麗! 」と思わず言いたくなる綺麗なプレートの上に並んだモーニングたち(笑)
「 綺麗! 」と思わず言いたくなる綺麗なプレートの上に並んだモーニングたち(笑)
う~~~ん!いい感じ~
いつもは、口にしないコーヒー
しかもブラックで飲みたくなって
しかもブラックで飲みたくなって
ひとくちすする。。
う~~~ん!美味しい~~!!
次は、サラダ!
ガラスの器に入っているかき氷の氷のように、高く積まれたきゃべつとその脇に添えてある定番トマト、きゅうりはシャキシャキ!
ゆでたまごとくるくるっと巻いたロースハムが1枚、これも昭和な感じ!(笑)
キャベツの山をフォークで切り崩して食べてみると
キャベツの山をフォークで切り崩して食べてみると
ドレッシングが、お酢が効いておいしい~~~!
そして、トーストは、5センチあるんじゃない?と言わんばかりの厚み!
口を「あ」の字、最大にしてもその高さをほうばるのに困難な分厚さ。
もっちもちで
これまた美味しい~~~~!
これまた美味しい~~~~!
パンは横3等分に切り分けてあり
それぞれ バターを塗って、その上にいちごジャム、アプリコットジャム?ブルーベリージャム?
と3つの味を楽しめる~♪
3つのジャムを同時になんて食べたことあるけど、
セットアップされたサービスセットでいただいたことははじめて~とますます興奮(笑)
そして、コーヒーをふたたび口に運び入れる。
口の動きが自然とゆっくりになっているのがわかる。
味わいたい!って思ってるんだ~私の体が自然と。。
噛むごとに違っていく、この味の広がりを~味わいたいって思ってるんだ。。
いい時間だわ。。。
誰に急かされるわけでもなく、誰を急くわけでもない。。
誰に急かされるわけでもなく、誰を急くわけでもない。。
子育ても終わって、
時間が自分のために心置きなくたっぷりと使える
「 人生の後半戦 」
時間が自分のために心置きなくたっぷりと使える
「 人生の後半戦 」
今年も日常の中の小さな幸せや、大きな幸せ、
そして、非日常を作っていく中に咲く小さな幸せや、大きな幸せ
満喫しようー!ってそう思ったのでした。
本年もよろしくお願い申し上げます。
10日学び、10日働き、10日遊んでLife
人生は後半戦がおもしろい!
舛岡美寿子
10日学び、10日働き、10日遊んでLife
人生は後半戦がおもしろい!
舛岡美寿子
ご紹介したお店は 広島市、てらにし珈琲本店です
http://goo.gl/D91IUI
http://goo.gl/D91IUI
「 自分の軸 」とつながっている才能、魂の目的 知りたい方は、こちらにエントリーで~♪
「 自分の軸 」とつながっている才能、魂の目的 知りたい方は、 」事前エントリーはこちら~ よかったら~(o^^o)
無料!365日メール講座
10,10,10Lifeの秘訣☆女性経営者視点解説付き
毎朝7時に届きます、はじまりのマインドセットにお使いください~♪
<受講お申し込みはこちらから>