結果成功する女性の「仕事をする目的」 | 舛岡美寿子のブログ

舛岡美寿子のブログ

女性客を増やして売る仕組み構築コンサルダント。私は30才でインナーウエアのセールスを始め、5年で年商1億、中四国8年連続販売実績第一位。ネットを使い女性客5万リスト獲得。ファン化、売上げ爆増化が得意。

「 仕事する目的 」って考えたことあります?

お仕事をする目的は『何』ですか?
何のために、お仕事をしているのでしょう?

私は
「女性は、糧のため、生活のために仕事をしてはいけない」って思っているのです。。

美寿子さん!そんなの綺麗ごとよーーー!って言う方もあるかも知れません。

そうですよね~
でも私が言うのは、例え、仕事をする目的が
「糧のため、生活のため」ではじめたとしても

それ以外のところに目的をリ・フォーカスすること、意識を変えることで
女性のビジネスには、結果や成果が出やすくなり、
女性として磨かれることになる!と信じているからです。


だってよ~

「 お金をもらうからこれはします! 」
「 お金をもらはないことは一切しません! 」と
割り切った考えを前に出されるとちょっと引きません?(ー ー;)

それよりは、
「 私でお役に立つなら、させていただきます 」というスタンスの人の方が
まずは好感がもてます。(o^^o)

謙虚で、温かな気持ちでしたお仕事は、
金銭を超えたところで人と人を結んでくれるのです。

お金で測る「経済規範」で何でも判断するのではなくって、
ボランティアマインドで接する「社会規範」で動けるから
女性ってキラキラ輝ける!と思うのです。

実際、糧のため、生活のために仕事をはじめたとしても、

それをちょっとずらしてみる。。意識を高めてみる。

例えば、
「 自分を向上させるために、磨くために仕事をしてます 」とか。。

これを話した、目的をちょっと違うところに置き直すことで
しなやかで、楽しい、そして結果のでるお仕事になって行った女子をたっくさん見てきたんです!

最初は仕事をする目的が
「 糧のため、生活のための仕事 」であったとしても

ちょっとずらした「目的」持ち、それを見失わないで進むこと
「年齢を重ねるごとに素敵な女性になっていくための大事!」って思ってやまないのです。