例えば、学んだことはないのに、
「笑顔」が自然と美しい、愛くるしい人っていますよね。
その「笑顔」は、その人に与えられた「才能」だと私は思うのです。
だって、「笑顔」が美しい、愛くるしい人って自然と愛されますよね~☆
愛されれば、
例えば仕事だって、恋愛だってさくさくいきますよ~ごく自然体で☆
それって、「才能」に認定してよくない?
本人は、
いや~って言いそうですけどね~(笑)
この才能
どこで活かすか、使うかは問題。
例えば、
「笑顔」が生まれつき美しい人が、看護師さんになったとしたら、
その「笑顔」は、病に伏す人にとっては、
何ものにも代えがたい癒しになる人気の看護師さんということになりますね~
もしかすると、その微笑みに触れることで
患者さんは快楽物質が出て、
病の回復を促進することになっているかも知れませんよ~。
後天的に学んだ
「笑顔」とは、そもそも「笑顔」にある「チカラ」が違います!
ですが、その「笑顔」という才能も、
それを「才能」と自覚がなければ、当然「才能」を活かすことにはならず。。
逆に、
その才能を活かすには、
ちょっとNGな例えばお葬儀場で働く選択をしていたなら、
それは困った自分に苦しむことになっているかも知れません。。。
だから自覚は必要!
そして、
その「才能」を科学的に分析し、理論で裏付けをし、体系化すれば
それは、他者に伝える価値のある、
今の悩みを解消できることに繋げることで、
当然、ビジネスになる可能性ありです!
「才能」は
誰にだってあります。
そして、それをビジネスに転換することができる人と会えば
意外とすんなり、そしてその後は楽しく、
自然体で、益々その才能を開き活躍する人生になると思います。
☆
10日学び、10働き、10日遊んでLifeを自分に贈るために
ご自身ではなかなか気づかない
リュックの中に潜んでいる「 ビジネスになる才能 」
背中のリュックをそろそろ下ろして、中身を紐解いてみませんか?
紐解いてみたーい方は、
こちらのメルマガからお知らせに繋がってます☆よかったら~☆.。.:*・
☆
人生は「後半戦」がおもしろい!
10,10,10Life
舛岡美寿子