
「 お腹減った! 」
朝、目が覚ざめた時、一番に感じた感覚でした。
順調に回復しているその証!と
体調回復の現在地を確認しました。
昨日のメールに
たくさんの方からメッセージ頂きました。
ご心配おかけしてしまって
ごめんなさい!そしてありがとうございます。
ここから更に回復に向けていくには?
またこの空腹を満たすには
一体何を食べるのがいいんだろう~?
と思いを巡らせ・・・
「 八宝菜のようなものが食べたいなぁ、
あんかけみたいな感じで
体がとってもあったまるようなものがいいなぁ~」
一番近いところにある中華のお店は
渋谷駅前にあるセルリアンタワー2階陳健一さんのお店。
いつもなら予約でいっぱいだけど
雪がこんなに降っているから、
予約している方はキャンセルしているに違いない。
とすれば、
待たずに入れる穴場になっているはずっ!と
急ぎ支度をして、セルリアンへGO!
予想どおり
すんなりと通してもらえました~♪
メニュー見ながら相談してみたんです。
「あのね、明日講演があるんです。
どうしても、今日のうちにこの風邪気を抜きたい!
温まる食事って何かな~?」って。
いくつかのメニューをご案内していただき
ナスと挽肉の石焼きビビンバと野菜のスープ
これに魅せられ、それを頼みました。
あっつあつの石鍋に
濃厚な野菜スープ
これから抜けそう!
と食べ物のチカラを確信し
風邪、抜ける!抜ける!抜ける!抜ける!と
呪文のように抜ける!を唱えながら
ひと口ずつ口の中に入れていきました。
カウンターにひとりで座るとそこからは厨房が見え、
そこで作ってくださっているシェフと
何度か目が合い、お互いに微笑。
家にいるような
ほっと気持ちがほどける感覚にもなれました。
その間に、
何度もおしぼりを替えたり、お水を注いでくださったり
お声をかけてくださるホールの方。
いただき終わったときに
「私、明日200名の方の前で講演をするんです。
どうしても、この風邪気を抜きたかったの。
ここならと思って、そして今日のような雪なら
お店空いてるかなぁと思って来てみたんです」と話してみました。
すると
「 そうなんです、こんなお天気の時は、
ご予約の方はキャンセルになるんです。
今日もたくさんキャンセルになって。。。
今は、上のオフィス街の方が
お食事に来てくださってるんです。」
「 やっぱりそうなんですねー
1週間前もね。大雪だったでしょう、
予約していたレストランから連絡あって、
本日のご予約頂いておりますが、
いかがされますか?と確認の電話があったの」
「もちろん伺います!11名で!楽しみにしてます!」って
言ったら電話の向こうの心配そうなお店の方の声の調子が
急にものすごく嬉しそうな声に変わっててねっ!」
予約した時間に出かけてみると、大歓迎!
聞けば、ななんと、その日だけで
70名以上のキャンセルがあったとかで、
私たちは貸し切り状態!
かえって、キャンセルにした方がよかったのかしら・・・?
その方が早く社員さんを帰せることができるし。。。
などなどの考えが頭を巡りながら、、、
出てくる芸術的なお料理を堪能したの。
雪景色とロウソク、ヨーロッパの香りのする店内
そして、あまりに美味しいお食事だったことから
もう一度来たいね!と一緒に行ったメンバー満場一致!
2週間後、再び集まる同じメンバー人数で
その場で予約をして帰ったんです~
と、
つい1週間前にあったことを話したのです
すると、陳さんお店のホールの方
「 すばらしい!そうやって人とつながっていくんですものね。!」と
仰り、「 お腹の具合はどうですか?よかったら
僕にプレゼントさせてください! 」と
ナントナント!杏仁豆腐を
プレゼントしてくださったのです!@@
うれしすぎーーーーーーーーーーっ☆
突然のことに、何も持ちあわせのない私は
バックの中に入っていった「女子脳営業術」の書籍を
彼に受け取って頂いたのでした。
ちょっとした会話から
売り手と買い手の関係から
人と人との関係になっていく
もちろん
また、出かけますよー陳さんのお店☆
講演が終わったら、そのお礼にねっ!
そんなつながりが
たくさんもてる人生っていいな~って
そう思えたのでした。
陳さんのお店で頂いた体を温める食べ物に加え
陳さんのお店で起きたこの温かい出来事
アマゾンで湯たんぽを1つ追加購入、
白血球がガシガシと働いてくれるイメージをして
順調に回復しております~☆
人生はドラマ!
ドラマは、大変なときに起きるもの?
明日の出版記念講演会東京日比谷
どんなドラマが起きるのか
楽しみに出かけてます。
とはいえ
ご無理のないように☆
明日の東京講演会は、
書籍の間に挟んであるカードに
無料で参加できるキーワードが書かれています。
追伸)明日のプレミアムコンサル会場
帝国ホテルからもさっき連絡がありました。
このお天気なら、
明日の講演が終わったタイミングでも入れるかもです。
よかったら~
プレミアムコンサルの詳細は
昨日のメルマガでご案内しています。
実は、
メルマガでしかご案内していない事柄がいっぱいあります。
えっ!?そうなの??
それならって方はこちらのページから~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆【 オーディオブック版☆女子脳営業術 】無料プレゼントはこちらから
東京八重洲ブックセンターで、ランキング第3位!
◆「女子脳営業術」本編の4分の1を無料で読めるPDFはこちらから
◆facebookもチェック
【 女子脳セオリー 】N0.1~NO.100無料でプレゼントは
こちらの記事内から~