年齢を重ねるごとに、しなやかでチャーミング、
魅力的な女性になっていく人が住んでいる場所を「グローイングエリア」といいます。
グローイングエリアの人は、
「自分のことをよく知っています」
だから、自分を活かせ、自分らしく、無理することなく、
ひとつづつきっちりとこなしながら輝いて生きていけるんです。
グローィングエリアへ進むための「自分のことを知る」セミナーを
先週末に開催していました。
2日間が終わった翌日には、そこで起きたこと、体験したこと、感じたこと、教わったことを
書かずにいれなくなり、シエアしたくて仕方なくなっている受講生からのメールを
受け取りました。
こころが動いたからこその行動です。
「自分を知る」ための2日間、どんな風に進んでいったのか
時系列に記事を書いてみました。
最初に、先ほどお話しした
セミナー終了後翌日頂いたメールから~
美寿子さま
先日は、グローイングエリアへのご招待ありがとうございました!!
お伝えしたいことは沢山あるのですが、取り急ぎひとつ…
今朝、美寿子さんのブログで、 セミナーのその後を
ブログにしたいという方が いらしたと知りびっくり!
まさに私と同じ! ということで、私もブログ始めます!!
マイ新月の今月30日スタートです!! 美寿子さんのこと、
セミナー受けたこと、 書かせて頂いてよろしいでしょうか!?
出来れば、ブログにリンク貼らせて頂きたいのですが、
差し支えないでしょうか? よろしくお願いいたしますm(__)m
出来れば1月30日ブログ開始と書いちゃってください!!
↑
これで、必ずやります!(^o^)
では、今日も素敵な一日をお過ごしください(^-^)/
桜井美紀
先日は、グローイングエリアへのご招待ありがとうございました!!
お伝えしたいことは沢山あるのですが、取り急ぎひとつ…
今朝、美寿子さんのブログで、 セミナーのその後を
ブログにしたいという方が いらしたと知りびっくり!
まさに私と同じ! ということで、私もブログ始めます!!
マイ新月の今月30日スタートです!! 美寿子さんのこと、
セミナー受けたこと、 書かせて頂いてよろしいでしょうか!?
出来れば、ブログにリンク貼らせて頂きたいのですが、
差し支えないでしょうか? よろしくお願いいたしますm(__)m
出来れば1月30日ブログ開始と書いちゃってください!!
↑
これで、必ずやります!(^o^)
では、今日も素敵な一日をお過ごしください(^-^)/
桜井美紀
美寿子さん二日間、本当にありがとうございました。
13時間半も眠られたんですね(*^▽^*)
私も疲れて家事もほとんどせずに寝ました!
自分で自分のことをどれだけ知らなかったのだろうというか
本当の自分を隠してきてどこにしまったのか、忘れてしまっていました。
でもちゃんと、私の中にあるそう実感することができました。
人と違うことがいいということも、外部環境に左右されないことも
また男女の違いも本で読むだけでは 落とし込めなかった部分が
ワークを通じて いろいろと感じることができました。
た~くさんのことを教えていただきましたが、まずはできることから取り組みます!!
シンボルをみえるところに・・・ではFBのカバー写真にしてみました( *´艸`)
リビングのコルクボードに貼りました洗面所にも感謝リスト貼りました~
私もブログに書かせていただいてもよいでしょうか?
優雅で 自然体、自分らしく生きていく(*^▽^*) できたらいいな~ではなくやります!!
ありがとうございました(^^♪ nami
自分で自分のことをどれだけ知らなかったのだろうというか
本当の自分を隠してきてどこにしまったのか、忘れてしまっていました。
でもちゃんと、私の中にあるそう実感することができました。
人と違うことがいいということも、外部環境に左右されないことも
また男女の違いも本で読むだけでは 落とし込めなかった部分が
ワークを通じて いろいろと感じることができました。
た~くさんのことを教えていただきましたが、まずはできることから取り組みます!!
シンボルをみえるところに・・・ではFBのカバー写真にしてみました( *´艸`)
リビングのコルクボードに貼りました洗面所にも感謝リスト貼りました~
私もブログに書かせていただいてもよいでしょうか?
優雅で 自然体、自分らしく生きていく(*^▽^*) できたらいいな~ではなくやります!!
ありがとうございました(^^♪ nami
美彩科1、どうもありがとうございました。
私の中のイガイガ・トゲトゲが見当たらなくなりました。
きっと子供の頃の私を、今の私が認めて許して愛せたからだと思います。
本当にありがとうございます(*^_^*)
文章を書いてみようと思い、考えていると、 今朝ふと受講前から受講中、
その後の変化をブログで書いてみたくなりました。
美寿子さんのお名前を出して、どんな事をしたのか、
そしてどんな事を感じてそれで今はどうしているのか、
を綴りたいと思っています。
私へ皆様がどんなお言葉を掛けてくださったかを書きたいです。
美寿子さんに確認を取ってから、私のペースで始めようと思うのですが、
よろしいでしょうか? 先程、無料のメールセミナーを申し込みさせて頂き、
そ のコメントで同じ様な事を書きました。
こちらのメールの方が早く読んで頂けるかも…と思いまして、
ま たまたメールした次第です。 satomi
セミナー初日には、
これから、どんなことが起きるのか、わくわくとドキドキ、そして緊張して
参加されるのだと思います。
もちろん、私も初対面の方が多いですから、わくわくとドキドキ、そして緊張してます。(笑)
美彩科Ⅰ「自分を知る」 セミナーに参加した理由からから
書いてみますね~ ※写真は裏舞台ブログからお借りしてます。
書いてみますね~ ※写真は裏舞台ブログからお借りしてます。
■なみさん(横浜)
やりたいことがわからない状態でずっといて
本当の自分を知って輝いて生きていたいな、と思って参加しました

■さとみさん(京都)
子育てにおわれて自分の顔を見て愕然として
変わりたいと思ったので
自分を知って、自分を好きになりたいです。

■なおみさん(山口)
おととしの11月にみすこさんに初めてお会いしてから
普段ぼんやりすることが減りました。
思えばかなうというのが体感できたので
もっと深めたいと思って参加しました

■みきさん(東京都)
自分がほんとにしたいことってなんだろう?
それが明らかにできるかな、と思って参加しました。

■しーちゃん(北海道)
素直じゃないところがあるので
自分を知って、人にも甘えられるようになったら
人間関係や仕事のこともスムーズになりそうだと思いました。
自分にあった仕事をみつけたいです。

■ともこさん(東京都)
自分では意識していなかったのですが、壁をつくっていて
人から与えてもらっていることを受け取れていないらしいので
自分でどうにかはできないと思って参加しました。
そして、
7席で、満席という超狭き門の本科講座。
代官山のとあるマンションの一室をセミナー会場に使っています。
フルメンバー7人中、お2人がまだ、たどり着けずのままですが><
時間になったので、はじめます~。

美彩科1は、左脳を止めて、右脳が学習する方法で
テキストを構成しています。
ものすごい分量のしつもんや、ワークを分刻みでやっていきます。
左脳で「考える暇」を与えられていません(笑)
左脳的学習法→理屈や理論が優先し、分別ある答えをだしてしまう
右脳的学習法→感性や感覚、感じることを優先、自分の感じることの中に答えがある
英語なら、まったくしゃべれなくても、現地に住んでみる・・・するとそのうちに耳馴れて
何を言っているのかがわかるようになり、そのうちに自分もじゃべる様になる。
その方法と同じですね~
美彩科1は、この右脳的学習法を取ってますので、感性が豊かな女性性には
努力することも、無理することもなく、望む環境にひたすら浸っていくだけで
思いかげない成果を出せるようになっているのです。
テキスト、116ページ
ホームワーク2種類
参考資料どっさり(笑)
2日間の中で、お昼休憩30分×2
7分程度の休憩が6回くらいかな~
こう書いてみると、げーーーーーーーーーって感じですけど、
ずっと右脳的学習☆
幼稚園お絵かき感覚で楽し~~~いのです♪
自分のことを知って、優雅に自然体で暮らしたい方は
こちらのメルマガでセミナー日程のご案内をしています。
つづく~