優雅で自然体で願いがサクサクと叶う「Growing思考」 | 舛岡美寿子のブログ

舛岡美寿子のブログ

女性客を増やして売る仕組み構築コンサルダント。私は30才でインナーウエアのセールスを始め、5年で年商1億、中四国8年連続販売実績第一位。ネットを使い女性客5万リスト獲得。ファン化、売上げ爆増化が得意。

 

願いがどんどんと叶って い く、奇跡的なことがよく起きる、
人生をたまらなく楽しく年齢を重ねるごとに魅力的になっていく人たちが
いる場所を「Growingエリア」と呼び 、彼女たちが習慣としている
チャンスと幸運を引き寄せる考え方を「Growing 思考 」と言います。

「Growing思考」に対して、「Stopping思考」
頑張っているのに、それに見合う成果にならない、残念な結果になる人たち
がいる場所を「Stoppingエリア」
そして、そんな人が持っている思考を、「Stopping思考」言います。

「Growing思考」と「Stopping思考」、
どの様に違うのかを、「ダイエット」を例に挙げて説明します。

 「Stoppingエリア」の人は、自分にダイエットが必要とし、
方法A、方法B 、方法C、方法D、方法E・・・へと、
次々に 「Stoppingエリア」 の中を移動します。横に移動しているイメージです。
結構、頑張ったり、努力したりしていますが 、
どの方法を取っても、あまり成果が出ていないことになっているのは
「Stoppingエリア」の中を横にスライドしているだけ

『 ダイエットが必要 』という考えを持ったままです。

「Growing思考」を持った「Growingエリア」の人たちは、
「ダイエット」をするという概念を持っていません。

基本的に、甘いものが好物ではなかったり、
野菜が好きだったり、肉よりも魚の方が好物だったり、
口に入れるものそのものが太る因子から離れているものを好むのですから
そこに努力は必要ないことになります。

また、姿勢が整っているが故に代謝するエネルギーが高かったり、
歩くのが好きだったり、歩くことでも消費カロリーが高かったり。
それが普通=習慣となって いるので、苦しくもなく、
我慢することなく、無用な努力をすることなくスリムな体型を保てているのです。

「Growingエリア」の「Growing思考」と、
「Stoppingエリア」の「Stopping思考」は思考の内容と
それによる当たり前「習慣」が全く違 います。


これまで、ビジネスにおいても、
人生においても同じ、うまくいかないことがあったのは、
「Stoppingエリア」を横に移動していただけです。

「Growing思考」は
舛岡美寿子のメルマガに載せてお届けします。
ご登録はこちらから


・・・・・・・・・・・・・
八重洲ブックセンターで、ランキング第3位!
新刊「女子脳営業術」本編の4分の1が無料で読めるPDFはこちらから  

Facebookもチェック
チャーミングに夢をかなえる女子の会のページには、優雅で自然体、ビジネスに使えるエッセンス「女子脳セオリー」UPしてます。このページから入っていいね!押すと無料でずらっと購読できま