宮崎駿監督の風立ちぬご覧になりましたか?
先週お話しした印象に残った
「 風が立ってる 」というセリフに加えて
今日はうひとつ
「 歩こう!脳が腐る 」というセリフ
このセリフが私にかなり
刺さっているんです(笑)
歩く・・「歩行」は
人間を進化させた大きな要因の1つ
四足から立って
二足で歩くからこそ、脳は活性化
アイデアが湧いていきそれを、
現実するための行動に移したからこそ
次々と便利なものを生み出し
進化してきたのが人類です
ひるがえせば
歩かないということは
進化しないと言う事態にもなりかねません。。><
映画の中で、友人と2人で
「 歩こう!脳が腐る 」と
歩き始めるシーンがありました
頭を使って新しいものを創りだす人って
「 歩く 」ことを意図的にするんだ!
時代を進化させるほど
最先端にいる人は歩いていたんだ!
映画を見ながら
「歩く」という意味深さに浸り
歩くって
そういうことなんだ・・・
つぶやきながら
その夜は、眠ったのでした
驚いたのが
その数時間後早朝4時
予定などしてもないし
目覚まし時計もないのに
シャッキーーーンと目が覚め
街を歩いてみようと思い立ち
小一時間程度、近所を散策
一日のはじまりを
いつもと違ったモード
二郎モード?(笑)で
始めることができました
どうやら
快感だったようで
その後
翌日も、翌日も、またその翌日も
目が覚めては歩いています
今日も続いています
深いところで
かなり影響された様です(笑)
朝歩きしながら
こう思ったの、、
人に好影響を与える
そんなレベルの作品を
残せる人物になりたいって!