悪いことした!><
という想いに苛まれ
昨夜から今朝にかけて
身体は横になっていながら頭は働き
今朝は、やたらに早起きして
ユーコさんに連絡を取り
「
裏舞台のこっそり裏舞台。 」
PDFを直ぐに受け取れるようにページを
やり直してもらいました
そのページはこちら
実は、
昨日、ユーコさんと出会ってました
「
裏舞台のこっそり裏舞台。
」
レポートが欲しいーーーーー!と
手をあげてくださっていた方に先行で
PDFがお受け取りいただけるページの
最終チェックを終え、メールも準備し
ユーコさんは帰宅し
私ひとり、麻布十番のスタバに
残っているときのこと
それは、
「
裏舞台のこっそり裏舞台。
」
PDFプレゼントご案内メール
を配信するを予定時間の
ちょうど2時間ほど前。。こと。。
それにしても
今回のPDFすごいよなー
あんなに書けるって
ホントにスゴイ!
私は、
文字にすることの大変さを
執筆の経験から
身をもって知っているだけに
返す返すも、
「ユーコさん、スゴイよなー」
って、繰り返し繰り返し
そう思ってました
ひとりスタバで
大粒の雨が降り
大音量の雷の爆音が
こだまする窓の外を
ぼーーーーーーーーっと
眺めながら、、、
すると
じわーんと涙がでてきて・・・・
・
・
・
・
・
そしてたら
急に
PDFをブログで紹介してくださった方へ
こちらからも紹介のリンクをして
アクセスを返すことも、
プレゼントにしたら!
そうすると、みんなで一緒に
昇っていけることになる!
そう思ったら
いてもたってもいられなくなって
目の前のPCから
『
ユーコさん!
』
と
チャットで連絡!
「 ページをやりかえたいの!」
ユーコさんの作ったPDFをブログで
紹介してくださった方へ
こちらからも紹介のリンクをして
アクセスを返すことも、
プレゼントにしたい!
降ってきた
アイディアを伝えたのです
『
みんな自分の
ブログを知ってほしいのでは!?
アクセスをお返しすることも
喜んでもらえるギフトになるのでは?
』
ただ渡すだけじゃなくて
みんなで良くなっていきたい。
それを形にしたい!
と、チャットで力説!
ユーコさんは、その想いを受け取って
急ピッチでページの準備に取り掛かり
私は、メルマガ文を差し替えたのです
だ・け・ど・・・・
ユーコさんのシンプルな想い
「1000人になった記念感謝ギフト」
多くの人に受け取ってほしい
多くの人に届けたい
というそのシンプルな想いに
茶々を入れて
しまうことになったみたいで><
読者のみなさん
ユーコさん
ごめんなさい!
早速、記事にしてくださった方
ありがとうございます!
私の文章力では、
この24時間の間に起きたことを
うまく伝えられないもどかしさ、、、
こちらでは明快です
裏話)
ユーコさんの裏舞台PDFは、
「美寿子さん、PDFは
これで終わりじゃなんです
実は、続きがあって第2編、3編と
たくさん書くことがあるの。。」って
昨日はじめて聞いたのです
ユーコさんは、
私がネットのことを
全くできなかった時から
今のようになっていくまでの間を、
スゴイ!って
思っていてくれていて、
それを必要としている方に
伝えて行こうとしてくれていたのです
そのプロセスが、
多くの人に役に立つ、勇気づけになると
思ってくれているのでした
そうとは知らず、、、
なんて
なんて
浅はかな私。。。
「
裏舞台のこっそり裏舞台。 」PDF
直ぐに受け取れます。ぜひ☆