お誕生日はいつですか? | 舛岡美寿子のブログ

舛岡美寿子のブログ

女性客を増やして売る仕組み構築コンサルダント。私は30才でインナーウエアのセールスを始め、5年で年商1億、中四国8年連続販売実績第一位。ネットを使い女性客5万リスト獲得。ファン化、売上げ爆増化が得意。


美寿子さん
お誕生日はいつですか?


と訊かれることがあります

これっ
有難いし嬉しいです!
私に関心を
持ってくださるんですよ

泣ける場面です




私は基本、
秘密主義ではありません

が、
今はお誕生日は
非公開設定にしています


というのが、
私には、お誕生日について
あるエピソードがあるのです。。


確か40歳になるころ
だったと思います

お誕生日は、
自分がお祝いしてもらうもの!
と全く疑うことなく
思っていました


なので
お誕生日は何かいいこと
誰かがくれないかなー
と思っていたのです

(今は書くだけで恥ずかしい。。><)

そんなある日のこと
この考えに触れたことが
私に転機となったのです


というのが、、


「 舛岡さんは、まだお誕生日に
何かもらおうと思ってるの??」と
驚いた顔して私を見る方が
いらしてくださったのです


えっ!?いけないの?!と

その時の私の
そんな考えは字幕スーパーになって
顔を横断させていたようです(笑)


するとその方は
私に、

「 舛岡さん自分の誕生日っていうのは
母さんにありがとうって
感謝を伝える日な
んだよ 」


とそおっと
教えてくださったのです



なるほどそうっか!

出産を経験している私は
出産をするということが
いかにハードなことか

またそれまでの10ヶ月間
どれだけ色々な思いをめぐらせたか

また、あれこれ
やったか。。。

母そのものとは違うにしても
容易に想像や体感
できることでした


なので、
そこ思うと
確かに、母が居てくれたから
母がそうしてくれたから
私はここに居れるんだ!

本当にそうだなー!
って思えたんです



そして、
その話を聞いた年の私の誕生日には
確か大きな花束を母に
持っていったと記憶してます



あまりに照れくさくって

何も言葉を
添えれなかった。。。です(笑)


それ以降
母親に私の誕生日お花を届けてみたり
それでないときは
食事に声をかけてみたり・・
花火に行こうって誘ってみたり。。

また、それを味わえるように
静かにときを過ごそうと
いうふうにしていました




ここ3年のあいだに
Facebookが流行るようになりました

最初は、誕生日も公開していたことから
誕生日には、
ものすんごい勢いで
おめでとうメッセージが届いて

まず、その量にビックリ!


せっかく下さった方への思いには
ちゃんとお返事を!
と、PCに向かったのですが
メッセージを返すのに
確か3日ぐらいかかって。。。><


お祝いを頂けることは
とても
とっても嬉しく
ありがたいことではあります





大事に静かにその日を
過ごすと決めた時間は
すっかり無くなって
しまっていたのです


このことがあって
自分の思いを整え直したとき

「 お誕生日は、母に感謝する
やっぱり静かに過ごす日」と決めなおし
今は、非公開にしています


1957年であることは
間違いありませんので
今年は56歳☆

四捨五入すると
赤いちゃんちゃんこを着る
還暦ももうもうじきです(笑)



誕生日について
静かな時間を持つということ
しばらくはこのままにしておきたいと
思っています



私の誕生日を気にかけて
くださったこと
とても嬉しいです

ありがとうございます!


そして、
誕生日についての考え方
よりハートが温かくなる日になる
アイディアをお持ちの方

教えて頂けると嬉しいです☆