この写真は、肩甲骨まわりを柔らかくするためのトレーニングメニューのびとつ♪
今日は、集中して、肩甲骨まわりを動かしてました
その理由は、
今日は、集中して、肩甲骨まわりを動かしてました
その理由は、
この1週間、新米の玄米で、塩をささっとまぶしおむすびにしたら、
あまりに美味しので、ついついくちに入れて食べてたんです・・(〃∇〃)
そしたら体が重い・・・・・単純に食べ過ぎ(→o←)ゞ
その体を抱え、今日のトレーニングに向かいました(笑)
ウォーミングアップの段階で
うわっ!固まってる肩甲骨周り!
ゴリゴリと音は立つし、動きもにぶい・・
腹筋をしてみると
お腹にチカラが入らなく、
腹筋が抜けているのがよくわかりました(*´Д`)=з
玄米が自分の腸に留まっているのも体感でき
摂取エネルギー量と必要エネルギー量のバランスが崩れ
体のあちこちに、使わないエネルギーが留まっているって感じ・・・
使わないエネルギーは、本来はそこにいてばいけない箇所に
溜まって、筋肉の動きを鈍くしてる・・・
それが、体が重いっていう感覚となっている。。。
「体が重い!」から
「原因と結果」を分析してました(笑)
ビジネスの世界でも同じ
女性が女性らしく成功することにも「原因と結果」はあります
知っておくと、回り道をしなくてすみます♪
ご興味のある方は、こちらから