
輝専科7日目
Section 1 真実の時間を知る
Section 2 時間の価値 に続いて
Section 3 は
「スケジュール管理」
実際に1億をしていたときにしていたスケジュール管理法は、
「色」を使って、感覚的に時間を管理する女性らしい方法。
子育てという役割、代表取締役という役割、生産性を上げるビジネスシーン、
将来の準備に必要なシーンもすべて、時間を色で使いわけることで
生産性のある時間と、未来に生産性を生み出す時間と、
自分が価値を感じていることに使う時間などなど、一日、そして1か月単位での
時間管理は、一目瞭然!
この方法・・・
女性ならではの、発想でしょうねっ☆
「普通にある手帳で、こんな方法ははじめて!」という受講生の声に、
普通ではない方法があっての1億よ~
な~んて、応じたりしてました。(笑)
そうそう、
ビジネスのお話しをしているときは、私の様子はいつもと違うよう・・・(笑)
この写真もは
【 輝専科の顔 】 の美寿子さんと
裏ブログに、しっかりと書かれていました。(笑)
輝専科セミナーの様子は「裏舞台」ブログがかなりリアルです。☆