まるでオズの魔法使い!竜巻でも襲ってくるかの様な強風の一日が始まります☆
この写真は、準備の風景。
白くで長~いテーブルは、綺麗な環境で学ぶことが大事だと
思って、オーダーしてもう15年も使っています。
1回、1回使う毎にキレイに磨くので今でも気持ち良く使えています。
最近読んだ本に、同じ生徒、同じ先生、
同じ教え方で学習をした時に、
キレイな環境で学んだ方が点数が11%も
UPするという調査結果が出ていると読みました。
キレイな環境で学習をすることが
そんなにまで結果に影響するとは知りませんでしたが、
キレイにはチカラがあるのは感覚で判っています。
このテーブルのチカラも借りて今日もセミナーをはじめます。
広島銘菓といえば、「もみじまんじゅう」 が有名ですが、
実は、このやまだ屋の桐葉菓(とうようか)は、
もみじまんじゅうを100倍上回る美味しさで、もみじまんじゅう系では、
群を抜いて美味しいのを広島県人は知っています。
今日は、東京居ながらにして、桐葉菓を頂くことが叶いました。
というのは、今日明日で開催している華本科セミナーに
広島から受講に通ってきているイメージコンサルタント順子さんが、
持ってきてくれたのです☆
私は、久しぶりの広島の味に、
ひとつでは、足りなくって2つもパクつきました(笑)
で、やっぱり☆
おいいいいいいいいしーーーーーーーーーーーーい!
し・あ・わ・せ☆
広島に出かけた時には、これ!
やまだ屋の桐葉菓(とうようか)をご賞味くださいネっ。
寝たり、起きたりしていますが(笑)
今日の集合写真のお笑い版
キメポースの一枚です。(笑)
今日一日の追跡レポートは
裏ブログに刻銘に記されています(笑)
今日、一日何が起きていたかはこちらから