【上質な下着の選び方】ファンデーション | 舛岡美寿子のブログ

舛岡美寿子のブログ

女性客を増やして売る仕組み構築コンサルダント。私は30才でインナーウエアのセールスを始め、5年で年商1億、中四国8年連続販売実績第一位。ネットを使い女性客5万リスト獲得。ファン化、売上げ爆増化が得意。

ファンデーションといえば、お化粧の世界では、

スムースタイプ、リキットタイプ、パウダータイプと種類が

あります。



下着の世界での、ファンデーションは、

補正の役割をし、4種あります。


①ブラジャー

②ガードル

③ボディースーツ

④ウエストニッパー  です。



それぞれに役割☆ミッションを書きますね。



宝石白ブラジャーのミッション


バストラインを整え、美しく保ちます。

バストの位置を高くすることで、

印象を若くすることや、

中央に寄せることで、

すっきりと見せることができます




宝石紫ガードルのミッション

ヒップラインを整え、美しさを保ちます。

ヒップの位置を高くすることで、

足を長く見せることです。


お腹をおさえる機能を持つものもありますが、

基本はヒップラインです。




宝石緑ボディースーツのミッションは、

身体全体をサポートして、

なめらかなボディーラインをつくります。



宝石赤ウエストニッパーミッションは、  

女性のからだの特徴=くびれをつくります。



ファンデーションの役割を知り、

上手に活用して、

綺麗な体のラインを創作

しちゃいましょう!


ヾ(@°▽°@)ノ