Ninja1000が車検から帰ってきましたラブ

1ヶ月かかったのは謎ですが…



フロントフォーク



ゴム類が新品になってる!


タイヤ 格安だったのでパイロットロード4



乗り心地良くなった。4年くらいタイヤ交換してなかったから当然か…、そして新品になると外周が元に戻るので足つきが悪くなるという…

短足にはキツイっすえーん

建替えの家が内装とか外壁のタイルに差し掛かりました。


リビング

脱衣場、洗面所

納戸

トイレと思われる


自分の部屋(ほぼ完成形)


外壁タイル


来週中にはタイル張りが終わり、12/20頃には足場解体なので今月中には完成形になりますね!

ここけら検査や手直しが入るようです。

年明けには最終完成した状態を見学できます。


年明けからは外構工事が入ってカッコいいお庭ができます。

いやでもテンション上がります!!!

広島の江田島、宮島に行ってまいりました!

前日夜から風邪をひくというアクシデント。

カロナールと咳止め飲んでの出陣。


概ね予定通り。

平日だと充電器が空いてるから問題なし。

トイレやら買い物やらしてるとあっという間に時間過ぎるので退屈はせず。

プロパイロットのお陰で意識飛びつつも到着セリ。


江田島

第1術科学校学生館(旧海軍兵学校西生徒館)









素晴らしい建物。レンガ造りの建物は144mあるという事以外記憶が曖昧。フラフラしながら見学。


夕食、朝食は1000円のバイキングなので…

お察しください。


二日目

頭痛はなくなったが咳止め手放せず。

早朝から宮島へ。

宮島から朝日が登るタイミング。綺麗だ〜


宮島は鹿さんいるんだよね〜

人間慣れしすぎて近づいても無視される…

私と母が鹿に近づいたけど、となり歩いてるし…




厳島神社は干潮だったので海に浮いている状態ではありませんでしたが、人が少なかったのでノンビリ見学できよかったです。朝の空気と相まって凛とした感じでした。









へっへっへっ。お酒が奉納されているぜー。樽ごと貰いたい所存。



見学が終わり帰路の途中振り返ると海水が上がってきていました。



本当に干潮と満潮の間に上手く建てられている事がわかり、昔の権力者の富と権力って超越しているな〜と話ながら戻りました。


父のベストショットらしいです。鳥居を前に。



フェリーで宮島には出入りするのですが、船着場の前にある路面電車の駅が立派でした。最新なのにモダンな感じで中々。



帰りは流石に私も限界だったので親に交代で運転してもらい帰り着いたのがつい先程です。


宮島は絶対に早朝が良いですよ!団体客がいないので。海風が結構あるので、防寒対策は万全を期して下さい。


電気自動車で行かれる方は三井リパークの宮島口旅客ターミナル駐車場がオススメです。5階に無料の充電器が5台設置されています。3kwhですが観光していたら結構充電できますよ〜


それではこの辺で。充電の旅は楽しい旅でしたが疲れがヤバいです。まだ風邪症状抜けず…

流石にもう暖かくならないだろうとシーツ等を入れ替え。

サクラは羽毛布団がとても気に入ったようですガーン









にゃんこ立て籠もり犯です。

追い出したら猫パンチを繰り出して来たり枕噛んでみたりとやりたい放題ムキー


今はふてぶてしく部屋の対極の位置で寝転がっていますニヤリ


その位置旅行カバンガラガラが入っているから困るんですがねガーン


ぼちぼちと明日の準備始めて今日は8時には就寝して3時起きですかね!

充電の旅楽しんできます!!!


唐突ですが、12/2-3で広島へ旅行へ行くことになりました。


父が何かの番組を観て宮島(厳島神社)と江田島(第1術科学校(旧海軍兵学校跡地))に行きたいな〜と言い出したので突貫で旅行計画を作りました。


前回はできなかったリーフでの電気自動車の旅ができそうですウインク 

電費考えて運転しないとヤバイよヤバイよなりそうで、ドキドキワクワク笑い泣き


旅費は充電プランの無料分が余ってるのでガス代はタダびっくり

後は高速代とホテル代。

しかもホテルは学生の頃旅行に使っていた山口県岩国市のビジネスホテルなので朝食夕食バイキング付きで3人で約15000円。

3人で4万円以内で旅行出来そうです。


今年の宮島は11/24から紅葉が見頃なので例年より少し遅め、運が良ければ冬休みと紅葉シーズンの空いてるタイミングに見学できそう〜


以下工程表

4:30 自宅発

7:00 吉備SA着 充電

7:30 吉備SA発

9:00 ファミリーマート黒瀬国近店着 昼食 充電

9:30 ファミリーマート黒瀬国近店発

10:45 江田島幹部候補生学校着

11:15 見学開始

12:45 見学終了

13:00 江田島出発

15:00 トライアル大竹店着 日産プリンス大竹店着 充電 夜のつまみと酒

16:45 ホテルAZ山口岩国着 チェックイン

18:00 ホテル夕食

22:00 就寝

5:30 起床

6:00 朝食

7:00 チェックアウト

7:55 宮島口駐車場

8:10 宮島フェリー

8:20 宮島観光

11:00 宮島口に戻る

11:45 買い物終了

12:00 宮島口発

13:30 吉備SA着 充電 昼飯

14:00 吉備SA発

16:30 自宅着


相変わらず早朝出発の渋滞回避!!!