ポルシェゲートさんで911(996)カレラを借りてきて乗ってきました。乗り足りないから夜も走るかも😁
おしゃれなお店でした。自分じゃ入れないくらいイケてました。中にはピカピカのバイクやポルシェがゴロゴロ。自分がカフェのお客だとずっと居すわりそう〜

取り敢えずブログ書いた時点で370キロ程走りました!








タイヤ帰ってきたらめちゃくちゃ熱い。良く見たらダンロップのハイグリップタイヤ!!!そりゃ○○○km/hで上り下り曲がりが多い阪和自動車道乗ったらこうなるよね!


全く滑る気配がないのはこのタイヤのおかげだったのか!

RRって直線加速だと安定しすぎてハンドルいらないくらい。物凄い勢いで押されているのがわかる!
カーブはクイック過ぎて怖いね。荷重かかってない時は軽くハンドル曲がるし、荷重かかってたらハンドル重いけど曲がるし。

破綻するほど攻めないならAWDとおなじくらい早く走れる!
雨の日に乗ったら印象は変わっていた、怖くて80km/hしか出せなかっただろう…

引き続き明日は名阪国道を乗ってきます。


サクラは大運動会を辞め、早朝に起こさなくなったので引き続き開放中。
尚、寝る向き…。ベットの使い方癖強い。半分しか寝るスペースない…




サクラを夜もゲージから出すことにしました✨

喜んでくれるだろうと思っていました。

が、夜中に大運動会、早朝から踏みつけて起こしに来る😭😭😭






起こしにきといて自分は寝ると言う…

なんという構ってちゃん…


修行するぞ!修行するぞ!無の境地(白目



まだまだ先の話ですが、新居が建ち、落ち着いてきたら二、三年後に新しくお迎えしようかと。ブロともさんの進めもあり次は男の子にしようと思っています。

スコティッシュの耳真っ直ぐも凛々しいし、垂れてるのも可愛いし、長毛もいるそうで、中々悩ましいムムムッ

ポルシェ911カレラを自由気ままに乗りたいな〜と男の夢ですね。

それを実現してくれるイベントが大阪で開催されています。


目指すは100万キロだそうです。
私も自由気ままに乗りたかった😭😭😭
試乗だと決まったコースじゃないですか…
それに敷居がなんか高いし、買えないのに乗りに行くのは気が引けました。

これは完全にレンタルなので自分の行きたい所に走りに行けます。いつも走ってる道を走れるという誘惑に負けて予約してしまいましたとさ…

丁度盆過ぎに予約が空いてたので申し込みました!
試乗レポートは乞うご期待ください!!!

亡くなった祖父から受け継いだロレックスです。



なんか置いていたけど35歳も過ぎ40歳に近づきつつあるので、そろそろつけてもいいんじゃなかろうかと思い始めました。(時計は良く分からんので、ロレックスなんか若造が付けていていいもんじゃないという認識だった。興味持って見ていると若い人でも意外とつけている!!!)


取り敢えず祖父の性格上OHなんか一度もしていない事は分かっていたので、専門店に出しました。

見積結果が出て仰天!



ソーラー電波防水と多機能な時計でも3つ4つは買える値段じゃーーーん🙀🙀🙀


調べていたら1960年代前半製でもう60年経った時計…。処分するのは簡単だけど、折角受け継いだ物だし、泣く泣くOHをお願いしましたとさ…


今年は予定していたお小遣い予算早々に尽きました😢

が、Ninja1000の車検+タイヤ交換が残っています。

ちきしょー(「・ω・)「ガオー 貯金(´・ω・`)ショボーン