スターバックスでNTT系公衆無線LANが11月1日からスタート | かまぼこのモバイル戦記 スーパーヒーロー大戦 3.18は小明さんCD発売イベント

かまぼこのモバイル戦記 スーパーヒーロー大戦 3.18は小明さんCD発売イベント

小明(あかり)さん、しょこたん、仮面ライダー、iPhone、ポイントカード、電子マネー等について書きます。

スターバックスでNTT東日本の無線LANサービス「フレッツ・スポット」とNTTドコモの「Mzone」が11月1日から
利用出来るようになります。
対象店舗は東京都港区、千代田区、中央区、新宿区、渋谷区を中心とする都内94店舗と、名古屋7店舗、大阪10店舗を合わせた111店舗で2010年12月を目標に全国の店舗に拡大していきます。
アクセスポイントはIEEE802.11a / 11b / 11gに加え、最新の高速無線LAN規格「IEEE802.11n」にも対応しているので現在の54Mbpsからの高速化にもすぐに対応出来ます。
スタバの無線LANへの対応は遅れていて、アメリカの店舗では何年も前に導入されていたり国内では競合するコーヒーチェーンタリーズコーヒー等にNTT関連の無線LANが導入されていたりと何で導入されないのか不思議な位でした。
都内で導入される11月1日はしょこたんライブの為に東京に行くのでヤマダLABI1総本店池袋やビックカメラアウトレットを見た後に行ってみます。
そういえば1日は映画の日で1,000円ですね。
渋谷のアンドナンドにも行きたいです。
あ~体が3つ位欲しいヽ(;´Д`)ノ。

スタバ関連サイト
公衆無線LANサービス提供開始 -スターバックス-

無線LAN関連サイト
Mzone -ドコモ-
フレッツスポット -NTT東日本-
ペタしてね