本日1限目の「英語科教育論」で,特別支援学校の実習に行った学生の報告で(ほかの学生に向けてのスピーチ),「どちゃくそ」という日本語表現を耳にしました。

 

文脈からは強意の「とても,すごい」といった意味のようですが("くそ"があるので,friggin'あたりが相当するのか),66年間の人生の中で初めての出会いでした。

 

気になって授業中にネットサーフィンをしたものの,どのサイトにも決定的なことは述べられてはおらず,SNSから広まったものという理解にとどめておきました。

 

その中で「三四郎」とあったので,すわ「漱石か!?」と一瞬思ったのですが,お笑いコンビ三四郎とあり(知りません),テンションガタ落ちです(この言い回しも初めて使う)。

 

ともあれ,言葉は生物ということと,今の世代からはずいぶんと離れている自分を確認した次第です。(UG)