第二次世界大戦の兵士たちが致命的な飛行機事故から死後79年後にパープル・ハート章を受け取りました。

The families of five Hawaii men who served in a unit of Japanese-language linguists during World War II received posthumous Purple Heart medals on behalf of their loved ones on Friday, nearly eight decades after the soldiers died in a plane crash in the final days of the conflict.

https://mainichi.jp/english/articles/20240511/p2g/00m/0in/035000c

注目する単語は posthumous(ly) (UK) /ˈpɒs.tʃə.məs.li/ (US) /ˈpɑːs.tʃə.məs.li/ です。

Cambridge Dictionary では"after a person's death" と定義されています。
 

この形容詞形は posthumous であり、「[通例限定] 死後の」、「(子が) 父の死後生まれた」、「(作品が) 著者の死後出版された」といった意味になっています。(ジーニアス英和辞典)

語源については Online Etymology Dictionary によると、15世紀中頃ラテン語の「最後の」、特に「末っ子」を意味する posthumus から派生し、後に父親の死を示唆するラテン語の humare 「埋葬する」によって、後期ラテン語で変更されたそうです。

死後の評価は功績を称える機会を提供し、それを後世に伝えることが出来るため大切であると考えられます。

https://ameblo.jp/jyoji8/entry-12719620684.html


https://a30.hatenablog.com/entry/20180618/1529314109


https://a30.hatenablog.com/entry/20170529/1496003079


https://a30.hatenablog.com/entry/20161028/1477636781


https://a30.hatenablog.com/entry/20150331/1427758901