shoo away 復習 | 田邉祐司 ブログ 常時英心 言葉の森から: 2.0

田邉祐司 ブログ 常時英心 言葉の森から: 2.0

たなべゼミ生による英語表現の落穂拾い 2.0
旧ブログ http://d.hatena.ne.jp/A30/

 

インドで9人もの人を殺した虎が射殺されたそうです。

 

"While some of us kept banging stones against each other, others kept beating tin containers to shoo away the tiger."

 

https://www.bbc.com/news/world-asia-india-63193114

 

今回取り上げるのは,shoo away /ʃúː(米国英語), ʃu:(英国英語)/ です。文脈から「シッシッと追い払う」という意味を推測しました。以下で調べていきます。

 

Merriam Webster’s Collegiate Dictionary(第11版)には“used esp. in driving away an unwanted animal”, “to scare, drive, or send away by or as if by crying”とありました。

 

『ジーニアス英和辞典』(第5版)では「シーッ!,シッシッ!,さあさあ」,「〈鳥など〉を〔…から〕シッと言って追い払う」と記載されていました。

 

LDOCEに“used to tell an animal or a child to go away”,“to make an animal or a child go away, especially because they are annoying you”と定義されていました。

 

Online Etymology Dictionaryによると“1620s, "to drive away (birds or other creatures) by calling 'shoo,' " from the exclamation "shoo!" (late 15c., shou), used to drive away hens. Perhaps it is instinctive or particularly effective: compare French chou, German schu, Greek sou, Italian sciò. Related: Shooedshooing.”と語源の説明がありました。

 

以上のことから,「シッシッと追い払う」と解釈できます。

 

インドは世界中で野生に生息する70%もの虎が生息しているそうです。日本でもたまにサルや熊が人里に下りてくるとニュースでやりますが,インドでは虎がデフォルトなのでしょうね。かなり怖いですね。(K)