◆優木まおみ『ピラティス以外ぜんぶやめていい』を読む



★要旨



・ピラティスは、歯磨きのようなもの。



・やる前はだれでも、私も面倒くさい。

永久に。

でもやったら楽しいし、気持ちいい。

疲れている日のお風呂と同じ。

それがピラティス。



・ハードなピラティスで、

集中したフロー状態を目指す。



・限られた時間で効率よく、

体幹を鍛えられ、脳もリフレッシュ。



・40点しかできない日があっても、

3日続ければ、120点でしょ。



・1日10分、

心身をととのえる時間を持つことで、

その日の疲れをまずは、リセットしよう。



・ピラティスは、体幹を鍛えて、

体をととのえる。



・インナーマッスルは、天然のコルセット。



・お尻は、何もしなければ、

必ず下がる。

だから鍛えよ。



・姿勢は、人生を変える。



・今のままの自分で、

すでに唯一無二の、

誰かにとって大切な存在。



・フルーツは、欲するままに。

特に朝食べるのが、オススメ。



★コメント

体に沁みる、温かい言葉に溢れている。

ピラティスに癒され、自分の体を大切にしたい。