◆高市早苗『美しく、強く、成長する国へ』を読み解く
★要旨
・「日本人が大切にしてきた価値」とは何なのか、と思われる方も居られるだろう。
(高市早苗)
#高市早苗さんを総理大臣に
・例えば、ご先祖様に感謝し、食べ物を大切にし、
礼節と公益を守り、しっかりと学び、勤勉に働くこと。
(高市早苗)
#高市早苗さんを総理大臣に
・困っている方が居られたら、皆で助けること。
そして、常に「今日よりも良い明日」を目指して力を尽くすこと。 (高市早苗)
#高市早苗さんを総理大臣に
・かつては家庭でも当たり前に教えられてきた価値観が、
近年まで称賛された
日本の治安の良さや国際競争力の源泉だったのだろうと考えている。(高市早苗)
#高市早苗さんを総理大臣に
・私は、日本人が大切にしてきた価値を再興するとともに、
あらゆるリスクを最小化する為に先見性をもって迅速に対策を講じ、
絶え間なくイノベーションが起きる環境作りを実行することによって、
多くの課題は克服できると確信している。(高市早苗)
#高市早苗さんを総理大臣に
・大自然への畏敬の念を抱きながら勤勉に働き、
懸命に学び、美しく生き、
国家繁栄の礎を築いて下さった多くの祖先の歩みに、
感謝の念とともに喜びと誇らしさを感じずにはいられない。(高市早苗)
#高市早苗さんを総理大臣に
・ 1人の日本人として、美しい祖国への自信と誇り、
先人への感謝の気持ちを忘れずに、
国家の繫栄と国民の皆様の幸せに貢献できるよう、
全てを捧げることを誓う。
(高市早苗)
#高市早苗さんを総理大臣に
・日本は、必ず「強靭な経済」を実現できる。
それは「社会保障制度の安定性と継続性」を確保することに直結する。(高市早苗)
#高市早苗さんを総理大臣に
・全世代の安心感を創出することは、
消費マインドの改善に繫がり、更に日本の活力を生み出す。 (高市早苗)
#高市早苗さんを総理大臣に
・私は、日本と日本人の底力を信じている。(高市早苗)
#高市早苗さんを総理大臣に
自分の生命も他人様の生命も、
多くのご先祖様が奇跡的に繫いで下さった尊く重いものだと、
改めて胸に刻んだ夏だった。
(高市早苗)
#高市早苗さんを総理大臣に
税制でも教育でも、ジェラシーに立脚した法制度が増え過ぎると、
優れた人材も企業も育たない。(高市早苗)
#高市早苗さんを総理大臣に
むしろ、「リスクをとって努力した者が報われる環境作り」
「出る杭を伸ばす発想への転換」こそが、可処分所得を増やし、
人材流出を防ぐ鍵だと確信する。 (高市早苗)
#高市早苗さんを総理大臣に
また、日本人の矜持である「自立と勤勉の倫理」を取り戻し、
法制度執行の「公正性」を担保し、
「正直者が報われる社会」を構築することを目標とする。
(高市早苗)
#高市早苗さんを総理大臣に
国の制度設計については、基本的には、
「行き過ぎた結果平等」を廃し、
「機会平等」を保障するべきだと考えている。(高市早苗)
#高市早苗さんを総理大臣に
一部の方が「自分さえ得をすればいい」
「今さえ良ければいい」という考え方で行動されることによって、
社会コストは増大し、頑張って義務を果たしておられる個人や企業のモチベーションが下がり、経済は縮小してしまう。(高市早苗)
#高市早苗さんを総理大臣に
国民全体にとって必要な社会保障の
財源が不足する結果になりかねない。
ただし、経済成長により雇用と所得を増やすこと、
セーフティネット機能を確保することを前提にするものだ。(高市早苗)
#高市早苗さんを総理大臣に
★コメント
高市さんの考え方がよく分かる一冊である。
よくよく読みときたい。