◆北野幸伯氏『日本の地政学』を読み解く
★要旨
・私たちが普段自覚していない、超重要な事実がある。
島国である日本は、
「海に守られている」。
・これ、いわれてみれば
「当たり前」に思えるかもしれない。
しかし、
「海に守られていることの重要性」を
正しく認識している人は、ほとんどいない。
・ミアシャイマーは、
「海に守られている」ことを
「水の制止力」と表現している。
・「水の制止力」がある国を侵略するのは、
とても困難だ。
・日本とイギリスは、
「水の制止力」に守られていて、
攻撃されることがほとんどない。
・一方、島国が大陸を攻撃するのは、困難である。
だからイギリスは、
国力が最高だったときも、
大陸欧州を支配しようとはしなかった。
・日本が現在の地位を維持するために必要な3要素。
それは、人口、経済力、軍事力。
・アメリカは今後衰退し、
中東から日本のシーレーンを守ることができなくなる。
・中国が、このシーレーンを支配すれば、
中国は日本に石油が入らないようにすることができる。
・日本は、インドのシーパワー化を助け、
インドがアメリカに代わってシーレーンを
守れるようにサポートする必要がある。
★コメント
北野氏の圧倒的な分かりやすさで
地政学を教えていただける。
日本の取るべき方針は何か。
本書を熟読することで、
日本の未来を深く見通すことができる。
★北野幸伯
『日本の地政学』
の詳細、Amazon購入はこちら↓
https://amzn.to/3nvzP3P