8年前に、東京でワンルームの新築マンションに一人暮らししていました

その頃、出来たてほやほやのマンションに入居して家賃が10万円だったんです。
ワンルームでめちゃくちゃ狭い。
そこはやっぱり東京価格

で、今いくらなのかな〜と思って調べてみたら、築8年で10万2500円になってました。
築年数はすすんでるのに1ヶ月2,500円のアップ。
年間3万円も高くなってる

今は結婚して東京から離れて暮らしてますが、家賃の相場で考えると2倍以上じゃないでしょうか。
旦那は都外に引っ越してきて転職して、給料は東京で働いてた時より上がりました。
前はボーナスがなかったのでね

私は東京で働いてた時と同じ在宅ワークだったので給料は変わらず。
来月からはこっちの正社員で、給料は上がる予定です。
家賃が高いのに給料はあまり高くない東京。
求人見てても、この辺と東京って給料がそこまで大差ないです。
いやあ思い切って引っ越して良かった

ちなみに結婚してから住んでた東京の家は築13年の1LDKで家賃11万6千円でした。高すぎい。